お弁当のお悩みや気になることを相談して、
みんなで解決しよう!
質問する
調理方法に関する質問
2023/05/08 12:34
解決済み
12
12件の回答があります
イヌ坊(回答者)
2023/05/09 08:43
マヨネーズ
1
調理方法に関する質問
11件の回答があります
けいちゃん☆(回答者)
2023/04/04 09:15
切って冷凍して時期が終わった時に使うのはいかがですか? 我が家は冬どれの葱を刻んで冷凍してちょこちょこ使います。
調理方法に関する質問
8件の回答があります
mipocchi(回答者)
2023/01/09 22:16
最近は真空パックのお餅の鏡餅が多いですよね。私の祖母がしてた記憶、大昔過ぎておぼろ気ですが金槌で割り、油で揚げたりカビがあれば水に漬け後、こそげ落として茹できな粉餅にしたり。今ではカビがはえれば捨てるかもですが昔の人は工夫して食べましたね。カビ臭さは残ってて美味しくはなかったです。
調理方法に関する質問
2022/12/20 01:39
解決済み
19
19件の回答があります
はあさん(回答者)
2022/12/20 06:44
煎って酒のつまみにする。
調理方法に関する質問
6件の回答があります
あーべー(回答者)
2022/10/19 08:08
ローストビーフを作る際の下味にナンプラーをプラスすると塩味がいい感じで美味しい☆いつものドレッシングにチョイ足ししてもグ〜☆(私はフレンチドレッシングと合わせるのが好き♡)あとは鶏肉やきのこなどを使った和の炊き込みご飯を作る時に他の調味料と一緒にナンプラーをプラスしても、いつもと一味違う炊き込みご飯が味わえるし美味しい☆
もっと見る
投稿の報告
「おべんとhome」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる