おべんとhome
新規会員登録
ログイン
おべんと
ギャラリー
お悩み解決
Q&A
みんなで
投票
お知らせ
ブログ
新規会員登録
ログイン
検索
コンテンツメニュー
おべんとギャラリー
お悩み解決Q&A
みんなで投票
お知らせブログ
コミュニティ情報
はじめての方へ
SNSから投稿するには
「おべんとhome」ガイドライン
よくあるご質問
サイトマップ
会員規約
利用規約
お問い合わせ
プライバシーポリシー
関連リンク
味の素冷凍食品(株)公式サイト
公式SNSアカウント
検索結果
<
デザート
のタグを含む検索結果
469件
#大人 # #定番 #簡単 #時短 #デザート #萌断 #サンドイッチ #パン #女子弁 生チョコバナナサンドイッチ(バケットはパン屋さん)、厚揚げ味噌マヨ焼き、里芋明太子マヨ和え、人参とりんごマリネ、赤ワイン煮りんごヨーグルト。 先日の生チョコサンドの生チョコが余り、朝ごはんにパンに載せて食べたら美味しかったので閃き、バナナを買ってきてサンド作りました。 絶対おいしいに決まっ...
おべんとギャラリー
#大人 #定番 #簡単 #時短 #節約 #女子弁 #デザート #パン #スープジャー カレーパン、ミルクスープ、厚揚げと青梗菜辛味噌炒め、里芋明太子マヨ和え、大根とかまぼこおひたし、赤ワイン煮りんごヨーグルト。 カレーパンはトーストして、サクサク。 デパートのバレンタイン催事に行ってきました。 もう、何年も前から欲しかった、外国のごほうびチョコ。こういうときじゃないと買えない...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #女子弁 #デザート #スープジャー #おにぎり 梅おにぎり玄米、鶏肉と根菜のミルクスープ、ちくわルッコラチーズ巻き、トマト、コーヒー生大福、りんご赤ワイン煮ヨーグルト。 ミルクスープは、野菜いためるときに焦げてしまいまして(;^ω^)やや茶色いけど、野菜たっぷり美味しかったです。 バレンタイン用に、生チョコサンド作りました。百均の...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #のっけ弁当 #スープジャー #デザート #女子弁 #わっぱ れんこんカレー炊き込みご飯、下仁田ねぎ天ぷら、さつま芋と鶏肉ハニーマスタード、小松菜卵焼き甘酢あん、人参とりんごマリネ、トマト、味噌汁、バナナヨーグルト。 先日買った下仁田ねぎで作った天ぷら、自画自賛ながらおいしくて、昨夜は感動。 加熱するととろりと甘くて、冬ならで...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #のっけ弁当 #スープジャー #デザート #女子弁 ねぎと牛肉煮温玉、ほうれん草肉巻き、ブロッコリー明太子マヨ、味噌汁、りんごヨーグルト。 スープジャーで温玉が作れると知り、昨日さっそく作りました。 そしたらうまくできて、写真のようにちゃんと半熟で、黄身がとろりとからみ、美味しかったです。
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #デザート #女子弁 #カレー #スープジャー グリーンカレー風、ブロッコリー卵サラダ、味噌汁、りんごヨーグルト、どらやき。 カルディのグリーンカレーの素で作りましたが、具を入れすぎて薄いので、ルーを入れたから、風にしました。 具は、じゃが芋、れんこん、玉葱、なす、ひき肉。 週末に久しぶりに焼いたベーグル、穴がなくなっちゃいま...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #スープジャー #デザート #女子弁 ねぎすき焼き、きゃべつとほうれん草ポン酢和え、甘酢生姜、味噌汁、りんごヨーグルト。 上野村へ行く道中でみつけた、氷瀑。染み出たわき水が氷ったんでしょうね。雪はあまり降らない地域だけど、盆地で相当冷えると思います。もはや凶器的なつららでした(;'∀') 下仁田の道の駅で買った下仁田ねぎと、しらたき...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #のっけ弁当 #焼肉 #デザート 猪豚焼肉、しいたけバター焼き、サラダ、りんごヨーグルト。 昨日は、群馬県の秘境、上野村に行き、特産の猪豚焼肉を食べてきました。 豚肉と猪の掛け合わせで、肉の味は豚より強くうまみが濃いです。ばら肉もありましたが、脂っこくなくて溶けるようです。とてもおいしい肉でした。 お土産に猪豚としいたけ買って、...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #女子弁 #デザート #スープジャー #デザート #家庭菜園 #パン ドーナツ(パン屋さん)、キッシュ(じゃがいも、ほうれん草、ウインナー、玉葱)、サラダ、青梗菜と干しエビ炒め、味噌汁、りんごヨーグルト。 昨日今日と寒波の影響で、トイレ、給湯器が凍り、水が出ませんでした。 トイレの水が氷るのは初めてです。それほど寒かったということですね。...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #節約 #わっぱ #スープジャー #デザート #時短 厚揚げのじゃがいもあんかけ、じゃがいもオムレツ、ほうれん草肉巻き、大根醤油漬け、しその実漬け、味噌汁、生チョコサンド、煮りんごヨーグルト。 週末のお出かけで、カキ氷を食べてきました。この寒い冬に?!と思いますが、ストーブのついた暖かい部屋だったので、夏のエアコンの部屋より寒くなかったです。 ...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #のっけ弁当 #わっぱ #節約 #女子弁 #スープジャー #デザート 干し舞茸ご飯、ふろふき大根肉みそがけ、なすの豚味噌炒め、アスパラ菜おひたし、レンチン炒り卵、大根醤油漬け、味噌汁、半熟チーズ。 干し舞茸ご飯、ふろふき大根肉みそがけ、なすの豚味噌炒めは、きょうの料理レシピです。半日、舞茸を干し、炊きました。コリコリ食感で味も濃い...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #スープジャー #デザート #パン チキンとオニオンクリームフォカッチャ、マロンデニッシュ(パン屋)、切干大根ナポリタン、じゃが芋と鶏肉みそ炒め、春菊とりんごサラダ、味噌汁、りんごヨーグルト 今日のりんごはぼけていなかったので、生りんごでヨーグルト。
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #スープジャー #わっぱ #デザート ねぎチーズ焼き、切干大根ナポリタン、じゃが芋と鶏肉みそ炒め、昆布かまぼこ、さつま芋ポタージュ、りんご、花びら餅(和菓子屋)。 ねぎチーズ焼きは、グラタン皿にセットしておいて、朝焼いただけです。 切干大根は自家製で、好きな料理家さんレシピでナポリタン。面白い料理ですが、意外とおいしいです。 ...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #スープジャー #女子弁 #デザート #わっぱ #家庭菜園 すき焼き丼、春菊とりんごサラダ、ブロッコリーバジルマヨ、さつま芋ポタージュ、煮りんごヨーグルト。 先日、肉屋で安くておいしい牛肉を購入し、昨夜はすき焼きにしました。その残りです。国産牛は、柔らかで脂っこくなくて、おいしいですね! 青梗菜と春菊は、畑で収穫したものです。すき焼きに青梗...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #のっけ弁当 #女子弁 #スープジャー #デザート #わっぱ ほっけみりん焼き、アスパラ菜バター炒め、大根とかまぼこきんぴら、りんごと切干大根サラダ、昆布巻き(市販)、ぎょうざ(市販)、味噌汁、りんごヨーグルト、焼き芋ベイクドチーズケーキ。 お正月に福袋で買ったほっけ。10枚1000円と値上げラッシュなのに、お得。
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #スープジャー #カレー #デザート #家庭菜園 キーマカレー(カレー屋)、えびとほたてと卵のチリソース、アスパラ菜バター炒め、味噌汁、りんごヨーグルト、黒豆豆乳ゼリー。 昨日の夕飯のカレーが残ったので、お弁当にしました。なので、作るのが楽でした。 アスパラ菜は畑で収穫したもので、花が咲き始めてしまったので食べました。 2枚目の菜...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #パン #スープジャー #デザート 手作り伊達巻、黒豆(市販)、大根とかまぼこきんぴら、りんごと切干大根サラダ、野菜コンソメスープ、黒豆豆乳ゼリー、りんごヨーグルト。 そろそろお正月料理も終わりかな(・_・;) きょうの料理で放送していた、黒豆を使ったゼリー。甘味は黒豆の煮汁で、いい感じに甘味がつき、美味しかったです。 塩パンは、サクサクが...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #のっけ弁当 #デザート #スープジャー #女子弁 #家庭菜園 えびとほたてと卵のチリソース、ステーキおろしソース、キンパ(市販)、アスパラ菜クルミ和え、白菜ごまマヨ和え、じゃが芋マヨ焼き、味噌汁、いちご。 肉屋さんで買ったステーキ肉。国産牛なんですが、とても安くおいしい肉が買えます。えびとほたては、冷蔵庫の余り物で量が少ないので...
おべんとギャラリー
#大人 #定番 #簡単 #時短 #節約 #デザート #パン #女子弁 #スープジャー#家庭菜園 里芋グラタン、小松菜おひたし、 黒豆、昆布巻き、ぶどうくるみパン(パン屋)。どらやき。 冷凍しておいた里芋グラタンを朝焼きました。黒豆、昆布巻きは市販ので、半額になっていてお正月に買いました。 おいしく煮えていて、高い年末に買うことはないなと味をしめ、昨年もお正月に買いましたw
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #デザート #エコパン #スープジャー #女子弁 ドーナツ(エコパン)煮物、かまぼこ、なます、小松菜炒め、伊達巻、味噌汁、りんごヨーグルト、わらび餅(もらいもの)、ガレットデロワ。 夕方にスタバに行ったら、お菓子やパンが値引きされていて、買いました。無駄にしない世の中になって、いいことですね。 お正月は駅伝と、地元のだるま市とデパートの初...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #スープジャー #女子弁 #デザート れんこんチャーハン、れんこんと大根の油焼き、小松菜かまぼこ炒め、味噌汁、りんごヨーグルト。 きょうの料理から、れんこんチャーハンと油焼き。チャーハンにれんこんて初めてで、みじん切りにしたれんこんがシャキシャキ美味しかったです。 油焼きは、弱火でじっくり火を通すので、大根の甘いこと。れんこんは、ほっく...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #デザート #女子弁 #のっけ弁当 #スープジャー #わっぱ 鮭塩焼き、大根そぼろ炒め煮、厚揚げ味噌マヨチーズ焼き、カリフローレバジルマヨ、ブロッコリー炒め、味噌汁、りんごヨーグルト、ようかん(市販) 冷蔵庫片付け弁当です(;^ω^) 夕飯の残りと冷蔵庫にあるものを詰めました。 今年もいろんなお弁当をみて、楽しんだり、参考にしたり...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #デザート #麺弁当 #やきそば やきそば、ブロッコリー炒め、白菜漬け、味噌汁、りんごヨーグルト。 きょうの料理の平野レミさんレシピの焼きそば。ごぼうを入れるのは初めてで、面白い組み合わせです。 先日漬けた白菜漬けが出来上がりました。
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #エコパン #スープジャー #デザート #パン エコパン、えびとれんこん炒め、おひたし、冷食、味玉、味噌汁、りんごヨーグルト、茹で栗。 エコパンはトーストして、カリッとさせました。味噌汁の具は、ブロッコリーを入れたんですが、ほっくりして意外と美味しかったです。 週末にカフェで買ったいちごプリンアラモード。いちごが甘くて、果肉がシャキッとしてい...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #そば #めん弁当 #スープジャー #デザート まいたけとごぼうのかき揚げ、ちくわゆかり揚げ、そば、そうめんかぼちゃ、りんごヨーグルト。 昨日は、まいたけとごぼうのかき揚げを作ったので、一足早く年越しそばです(;^ω^) kayopoohさんの真似っこで、ちくわのゆかり揚げにしました。自家製ゆかりで、ほんのり紫できれいです。 クリスマス...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #ごはん #定番 #時短 #節約 #スープジャー #デザート #おにぎり おにぎり、パネトーネ(パン屋)、かぶと鶏肉塩炒め、白菜と厚揚げ豆乳煮、人参ソース炒め、味噌汁、りんごヨーグルト。 パンを買いに長野県に行きました。 長野が本店のスーパーがあり、長野にまつわる商品が多数、そして安くておいしいので、お気に入りです。 このおにぎりもそうなのですが、69円と破格です...
おべんとギャラリー
#大人 #定番 #簡単 #時短 #節約 #パン #スープジャー #デザート 菓子パン、きゃべつとツナのオムレツ、花野菜サラダ、ヨーグルト、カステラ、りんご、味噌汁。 コンビニに宅配便を置きに行ったら、ゴティバコラボのチョコのドーナツがあり、思わず買ってしまいました(;^ω^) 同僚からもらったじゃが芋。芋は日持ちするから、うれしいです。 週末のお菓子で、芋ようかん作りました。思っ...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #スープジャー #わっぱ #デザート 人参ごはん、レタス豆腐しゅうまい、もやしとわかめナムル、大根とウインナーマヨ炒め、味噌汁、ヨーグルト。 スーパーにあったレシピで、まるごと人参入れて炊き込み、炊き上がりにしゃもじで人参をほぐすのですが、わりと硬めで心配に。 でも蒸らしておいたら、柔らかくなりました。 週末に作ったお菓子は、...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #女子弁 #わっぱ #時短 #節約 #デザート #スープジャー 玉葱梅ごはん、豆腐オムレツ、冷食、大根おかか煮、さつま芋ツナ煮、味噌汁、りんごヨーグルト。 納豆メーカーレシピで、豆腐オムレツ。絹ごし豆腐なので柔らかで、オムレツとすごくあいました。おいしいです♡
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #女子弁 #デザート #わっぱ #スープジャー 豚肉とひらひら人参炒め、大根とりんごのツナマヨ和え、大根おかか煮、さつま芋ツナ煮、ゴーヤ佃煮、味噌汁、りんごヨーグルト、あんこパイ(和菓子屋) この前デパート催事で、ユーハイムのバターケーキを買いました。バウムクーヘンだけかと思ったら、生ケーキもあるんですね。シンプルなバターケーキでくど...
おべんとギャラリー
#大人 #定番 #簡単 #時短 #節約 #味の素冷凍食品の商品 #パン弁当 #女子弁 #スープジャー #デザート コロッケパン(パン屋)、生姜餃子(味の素冷食)、なすと里芋のしょうがみそ焼き、白菜サラダ、りんごヨーグルト、味噌汁。 外出先でパンやお菓子屋に行くのが好きで、昨日の古河市でも行きました。パン屋では、おいしそうなコロッケパンがあったので買いました。 和菓子屋では、豆大福に...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #スープ #デザート #わっぱ #のっけ弁当 まぐろ照焼き、小松菜お浸し、かぶ塩昆布和え、きのこおろし和え、冷食、ゴーヤ佃煮、かぶと豆腐のホワイトスープ。バナナヨーグルト。 刺身用のびんちょうまぐろが安かったので、漬けておいて焼きました。脂がのっていて、美味しかったです。 ドラマ「サイ〇ント」が好きで、昨日もみたんですが、地元がロケ地で...
おべんとギャラリー
#大人 #定番 #簡単 #時短 #節約 #女子弁 #デザート #麺弁当 #スープジャー #焼きそば 焼きそば、かぶ塩昆布和え、かぶと豆腐のホワイトスープ、どらやき(和菓子屋)、りんごヨーグルト。 きょうの料理で放送していたかぶと豆腐のホワイトスープ。豆乳も入り、豆腐とセットで豆ですね。かぶすりおろしなので、とろみがつきました。 週末に作った黒糖くるみスコーン。朝ごはんに食べました。
おべんとギャラリー
#大人 #定番 #簡単 #時短 #節約 #スープジャー #パン #女子弁 #デザート ドーナツ、さつま芋シチュー、きゃべつ梅マヨ和え、りんごヨーグルト、味噌汁。 週末に作ったお土産用のガトーショコラ。寒さでチョコが固まってしまい、少し硬めな仕上がりになってしまいました。粉糖でごまかしてプレゼント。
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #スープジャー #わっぱ #デザート #女子弁 煮豚、煮卵、赤スティック大根甘酢漬け、焼きブロッコリー、かぶゆかり和え、味噌汁、りんごヨーグルト。 煮豚は、スーパー100g88円で購入した豚もも。某しょうゆメーカーレシピで、湯せんにかけて煮る方法でしっとり煮あがりました。ちょっと面倒でしたが・・・。 週末、手作りパイ生地でアップルパイを...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #デザート #女子弁 #わっぱ #スープジャー 赤魚粕漬け、もやし炒め、大根マヨサラダ、新生姜甘酢漬け、しその実漬け、赤スティック大根甘酢漬け、味噌汁、りんご。 きょうの料理で、冷たいフライパンにもやしを入れて炒める方法でやっていたので、真似しました。水っぽくならないみたい。
おべんとギャラリー
#大人 #定番 #簡単 #時短 #節約 #女子弁 #デザート #スープジャー #家庭菜園 葱餅、ホットック、ねぎ卵焼き、大根マヨサラダ、赤スティック大根甘酢漬け、味噌汁、ヨーグルト。 畑のねぎで、葱餅と黒糖とくるみが入ったホットックです。 好きな料理家さんのレシピです。簡単なパン生地で、フライパンで焼けるので、すぐ作れました。
おべんとギャラリー
#ごはん #大人 #定番 #簡単 #時短 #節約 #わっぱ #スープジャー #女子弁 #デザート れんこん、さつま芋肉巻き、さつま芋バターきんぴら、大根餅、ピーマン焼き、大根葉ふりかけ、赤スティック大根甘酢漬け、味噌汁、さつま芋プリン。 週末に作った、さつま芋プリン、ブルーベリーカップシフォン、焼きチョコ。 絞り袋で絞る焼きチョコは、絞るのが面白かったです。さくっとクッキーみたいで...
おべんとギャラリー
#定番 #簡単 #時短 #節約 #スープジャー #デザート #サンドイッチ 焼き芋サンドイッチ(焼き芋、水切りヨーグルト、りんご煮、はちみつ)、ツナマヨサンドイッチ(市販ツナマヨ、レタス、水菜、赤スティック大根甘酢漬け、レンチン炒り卵)、市販コーンスープ、アップルパイ。 冷蔵庫の残り物を集めてサンドイッチ。片付きました(^▽^)/ 冷凍してあるパイ生地で、アップルパイを試しに作...
おべんとギャラリー
#大人 #定番 #簡単 #時短 #節約 #スープジャー #女子弁 #デザート #おでかけ #パン弁当 チョコバターパン(パン屋)、サラダバジルマヨ、えのきつくね、りんごヨーグルト、コーンスープ(市販) 昨日は、味の素冷食食品の工場見学に行ってきました。 以前から工場見学が好きで、いろんな会社の行ってたんですが、コロナで中止。3ねんぶりで、楽しかったです。 ここの工場の主力は、...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #デザート #わっぱ #スープジャー 鶏肉なすサンド、ブロッコリーツナマヨ和え、人参きんぴら、赤スティック大根甘酢漬け、赤スティック大根ポタージュ、手作り梅干し、めんま、桃ジャムヨーグルト、ラフランス。 赤スティック大根は、中まで真っ赤。生は辛味があり、甘酢にしたら抜けました。鮮やかな色がきれいです。ポタージュは、豆乳で伸ばしたら、紫色に...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #おにぎり #スープジャー #女子弁 #デザート 大根葉佃煮玄米おにぎり、ほたてグラタン、柿とほうれん草白和え、柿、タルトタタン。 いつもは圧力釜で玄米を炊くのですが、浸けておかなかったので、電気炊飯器で炊きました。 圧力釜のようにふっくら炊けないので、ぼそつくんですよね・・・。 柿をもらったので、白和えにしました。甘いけど、...
おべんとギャラリー
#大人 #定番 #簡単 #時短 #節約 #節約 #デザート #萌断 #サンドイッチ #女子弁 #スープジャー カンパーニュサンドイッチ(ポテトサラダ、人参ラペ、チーズ、かぶソテー)食パンサンドイッチ(モンブランクリーム)かぼちゃスープ(市販)、洋なし。 ポテトサラダがぴゅーと飛び出て、断面が汚くなりました・・・。 週末のおでかけで買ったりんごや洋なし、柿はもらいもので、かごが豪華に...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #女子弁 #デザート #おにぎり #スープジャー 梅おにぎり、かぶとベーコン炒め、かぶとりんごのサラダ、とんかつ(冷食)、味噌汁、モンブランカップケーキ、りんご。 梅は今年漬けたもので、ようやく食べます。 週末に長野県けでかけたときに、直売所でりんごを買いました。 さすがりんごの街、品種の多さにびっくりです。 シナノゴールド...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #家庭菜園 #スープジャー #デザート #女子弁 栗おこわ、ぶり西京焼き、れんこんもち、茎ブロッコリーバジルマヨ、舞茸天(惣菜)、菊酢の物、かぼちゃスープ、柿、みかん大福(和菓子屋)。 週末は、栗が有名な長野県小布施町に立ち寄り、栗を買いました。11月でもまだあるんですね、来年も買いに行こうと思いました。 小さい栗なら1ネット800...
おべんとギャラリー
#大人 #定番 #簡単 #時短 #節約 #デザート #女子弁 #パン弁当 #スープジャー ホットドッグ、さつま芋バター焼き、ほうれん草ごま和え、味噌汁、りんごジャムヨーグルト、みかん、アイス。 自家製コッペパンに、間引き菜、ウインナーを挟みました。 間引き菜は、水菜、人参の葉、アスパラ菜などです。 コッペパンが小さいので、ジャンクと思いつつ、アイスもおやつに食べます(;^ω^)
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #のっけ弁当 #節約 #女子弁 #デザート #スープジャー ひじきそぼろ丼(炒り卵、ほうれん草ナムル)、しいたけ焼き、おからサラダ、新生姜甘酢漬け、味噌汁、ヨーグルトブルーベリーソース、亥の子餅(和菓子屋) また今日もしいたけ焼き。軸はみそ汁に入れました。
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #のっけ弁当 #わっぱ #デザート #スープジャー 手羽先のヤンニョムチキン、ほうれん草ナムル、かぼちゃサラダ、しいたけ焼き、味噌汁、ヨーグルトブルーベリーソース、キャロットケーキ。 ヤンニョムチキンは、きょうの料理から、さつま芋を合わせるところが、秋らしいですね。辛くなく、あまじょっぱい系で美味しかったです。 肉厚のおいしいそ...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #女子弁 #スープジャー #デザート さつま芋ごはん、鶏肉とたけのこ炒め、春菊おひたし、きゅうり塩もみ、はやとうりぬか漬け、味噌汁。 週末は、キャロットケーキを焼きました。 すりおろし人参のおかげか、しっとりほろりと焼け美味しかったです。 水菜が伸びてきました。
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #のっけ弁当 #デザート #女子弁 #おでかけ #わっぱ #スープジャー 赤魚粕漬け、れんこん甘酢炒め、大根皮と葉の佃煮、空芯菜おひたし、豚肉となすポン酢梅炒め、味噌汁、ヨーグルト、さつま芋プリン。 週末の畑の手入れで、人参と水菜の間引きをし、サラダにのせて食べました。 根っこをとって洗ってと面倒なんですが、ちゃんと人参の葉の味がし...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #スープジャー #女子弁 #デザート #おでかけ にらチーズチヂミ、牛すじカレー(カレー店)、れんこん甘酢炒め、春菊サラダ、味噌汁、さつま芋プリン、みかん。 畑のにらが伸びたので、チヂミにしました。米粉で作ったので、油っぽくならず、さくっと美味しかったです。 テイクアウトで買ったカレーが多かったので、取り分けてミニカレーにしました。...
おべんとギャラリー
#大人 #定番 #簡単 #時短 #節約 #スープジャー #女子弁 #デザート #めん弁当 舞茸となすのうどん、新生姜卵焼き、小松菜ともやしのポン酢和え、ヨーグルト、みかん。 薬味は、畑から朝採りました。ねぎがあると、便利です。 りんごが古くなったので、作ったりんごクランブルマフィン。生りんごを12等分にして切目を入れて載せましたが、焼いたらしぼんだので6等分でもよかったです。
おべんとギャラリー
#大人 #定番 #簡単 #時短 #節約 #パン弁当 #デザート #女子弁 #サンドイッチ #萌断 #自家製パン かぼちゃパン卵サンドイッチ、なすサンドイッチ、なすポタージュ、ヨーグルト、みかん。 先日焼いたかぼちゃパンを、卵サンドにしました。ハロウィーンも近いので、黄色で鮮やかに。 パン屋さんの食パンで、なすサンドイッチ。 週末に焼いたお菓子は、紅玉りんごでアップルパイ。 ...
おべんとギャラリー
#大人 #定番 #簡単 #時短 #節約 #スープジャー #デザート #パン弁当 #おでかけ りんごパン、無限なす(味の素レシピ)、小松菜ナムル、タンドリー風、ハム、なすポタージュ、みかん、ヨーグルト。 平野レミさんレシピでなすポタージュ。やっとなすの終わりが見えてきました。 無限なすは、味の素レシピで、なすがやわらかでツナのうまみがしみて、美味しかったです。 週末に焼いたりん...
おべんとギャラリー
#大人 #定番 #簡単 #時短 #節約 #スープジャー #デザート #パン弁当 #女子弁 #サンドイッチ #萌断 卵サンドイッチ、なすサンドイッチ、味噌汁、わらび餅(和菓子屋) 以前作ったなすサンドイッチ。料理家さんのレシピです。レンチンなすがジューシーで、意外とパンにあいます。 卵サンドイッチには、新生姜甘酢漬けを隠し味に入れました。ピリッと生姜の風味がいい感じでした。 ...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #のっけ弁当 #女子弁 #スープジャー #デザート たけのこごはん、鶏竜田揚げ(惣菜)、なす漬物、大根葉ふりかけ、きゅうりと白菜浅漬け、かぶとごぼうバター煮、味噌汁、梨。 かぶとごぼうのバター煮は、先日N〇Kのきょうの料理でやっていました。ちょうど材料があったので、作りました。 先日、直売所に行ったときに、先客の女性がかぶの葉を...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #シューマイ #節約 #のっけ弁当 #味の素冷凍食品の商品 #デザート #女子弁 #わっぱ #スープジャー なすかば焼き、なす漬物、新生姜甘酢漬け、小松菜おひたし、ザシュウマイ、梨 なすまつり中です(〃艸〃)
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #スープジャー #デザート #女子弁 お茶カレー、ゴーヤ梅和え、なすおかか和え、小松菜からし和え、なす漬物、味噌汁、ヨーグルト、抹茶バスクチーズケーキ(カフェで購入)、梨。 先日のN〇Kで放送したお茶カレー、作ってみました。カレー粉は入っていないので、カレー味ではないけど、お茶を煎るので香ばしさがカレーぽいのかな?! 週末のおでか...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #のっけ弁当 #デザート #女子弁 #おでかけ #スープジャー 塩昆布ごぼう炊き込みごはん、ねぎ、赤ピーマン肉巻き、ブロッコリーケチャマヨ炒め、白菜ナムル、なす焼きにんにく醤油、味噌汁、サラダ、梨、ヨーグルト。 昨日もらったおばけなすを焼きました。見た目と違い柔らかな身で、とろっと焼けました。 ブロッコリーは、某マヨメーカーレシピ。...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #のっけ弁当 #女子弁 #スープジャー #デザート ガパオ、じゃが芋のバジル炒め、はやとうりと白菜サラダ、ブロッコリーしらすがけ、白菜スープ、りんごヨーグルト。 ゆで卵が失敗し、見た目が悪いです(;´・ω・) 先日もらった長野県小布施のおみやげで、栗ようかん。ようかんも栗でできているので、全部栗で、楽しめました。 もらったかぼち...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #デザート #女子弁 #カレー弁当 #おでかけ きのこ麻婆カレー、サラダコチジャン添え、れんこん梅和え、きゅうりとはやとうり塩もみ、しかくまめごま和え、味噌汁、ガトーショコラ、りんごヨーグルト。 丸〇屋のレシピで、麻婆豆腐の素を使ったカレー。大辛だったので、かなりスパイシー、暑くなりました(;^ω^) 直売所で買ったはやとうりです。...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #わっぱ #デザート #女子弁 #のっけ弁当 豚肉と秋野菜の甘酢炒め、しかくまめおひたし、ゆで卵味噌マヨ焼き、焼き魚、卵焼き、味噌汁(ミニトマト、なす皮)、アップルパイ、ガトーショコラ。 豚肉の炒めは、キッ〇ーマンレシピから、作りました。食材をそれぞれ炒めるので、ちょっと面倒でしたが、味があ混ざりあわないので、見た目がきれいです。なす...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #デザート #スープジャー #女子弁 #パン弁当 菓子パン、鶏肉とかぶのシチュー、ピーマン塩昆布和え、味噌汁、りんごヨーグルト。 冷凍しておいたエコパンです。 先日のかぼちゃで作ったかぼちゃクリーム。食パンに塗って食べたら、ほくほくで甘くて、美味しかったです。 新生姜甘酢漬けも作りました。
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #女子弁 #パン #デザート かぶと鶏肉シチュー、ゴーヤナムル、空芯菜とキャベツおひたし、かぼちゃプリン、梨、栗アンパン(カフェ)。 週末に作ったかぼちゃプリン。 同僚からもらったかぼちゃで作りました。 ホクホクで優しい甘さで、おいしかったです。 シチューの中には、かぼちゃの皮入り。ほんのり黄色になりました。
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #から揚げ #デザート #女子弁 ナッツパン(パン屋)、エビフライと唐揚げ(市販)、梅きんぴら、カフェラテ(カフェ) 昨日の夜にスーパーへ行ったら、惣菜半額だったので買いました。 今日は午後から外出なので、カフェでカフェラテ買って、公園ランチにしました。 日向は暑いけど、日陰に入ると風が心地よかったです。 先日、田舎に行ったとき...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #わっぱ #女子弁 #デザート #のっけ弁当 #おでかけ たけのこごはん、麻婆なす、梅ポテサラ、豚肉ともやし炒め、赤ピーマン炒め、味噌汁、ルバーブジャムヨーグルト、りんご、りんごケーキ。 週末は、長野県へおでかけ。りんご園のカフェでタルトタタンとりんごジュースを食べ、紅玉りんごを購入しました。 週末に作ったりんごケーキと朝ごはんに...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #女子弁 #デザート #スープジャー 菓子パン、きゃべつとチーズのオムレツ、赤ピーマン甘酢炒め、そうめんかぼちゃおひたし、味噌汁、梨コンポートヨーグルト、ルイボスミルクティーゼリー エコパンを買って冷凍ストックしていますが、クリームたっぷりで、美味しかったです。 ルイボスミルクティーゼリー、料理本からです。ルイボスティーにミルクを入れるのもシ...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #のっけ弁当 #デザート #女子弁 #スープジャー とうもろこしごはん、なすマヨポン炒め、梅つくね、そうめんかぼちゃおひたし、ゴーヤ塩昆布和え、万願寺とうがらしみそ炒め、味噌汁、梨ジュレヨーグルト。 しその実ができたので、添えました。 連休中は、作り置きとパンも作りました。ちょうど雨で近所しかでかけなかったので、時間がありました。 ...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #デザート #女子弁 #わっぱ #お出かけ じゃがいもと鶏肉のわさびバター炒め、高野豆腐のチンジャオロース、いんげん梅白和え、ゴーヤスタミナ煮、いちごジャムヨーグルト、おはぎ、コーヒーゼリー。 おかずは、料理本から作りました。斬新ですが、おいしかったです。 連休はあんこ炊きをして、おはぎ作りました。手作りは、甘さ控えめにできるし、美味し...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #麺弁当 #女子弁 #スープジャー #デザート 梅冷やしそば(みょうが、モロヘイヤ、かまぼこ、青じそ、レタス、ミニトマト、水菜)、枝豆 畑の青じそに花が咲きました。揺れると香ります。
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #のっけ弁当 #節約 #わっぱ #女子弁 #デザート #家庭菜園 きゅうりとツナの炒め、空芯菜炒め、モロヘイヤおひたし、ウインナー、みょうが、きゅうり梅酢漬け、味噌汁、梨、ルバーブジャムヨーグルト、マロンロールケーキ。 散歩でみつけた、多分マンジュシャゲのつぼみ。
おべんとギャラリー
#大人 #定番 #簡単 #時短 #節約 #スープジャー #おでかけ #デザート 梅ひやむぎ(みょうが、塩もみきゅうり、おくら、ちくわ、ねぎ、梅)、鶏肉の味噌マヨソテー、梨、コーヒーゼリー。 週末に焼いた抹茶パウンドケーキ。しっとり焼けました。 週末におでかけした続きで、レタス畑と、ワイナリーのぶどうです。天気がよく風景がよく撮れました。
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #デザート #スープジャー #おにぎり #女子弁 #おでかけ とうもろこしご飯おにぎり、なす肉詰め、ゴーヤ梅和え、モロヘイヤおひたし、モロヘイヤスープ、梨、飲むヨーグルト、ツートンコーヒーゼリー。 飲むヨーグルトは、北海道展で買ったもの。乳製品が盛んで、おいしいですね。 週末は外出し、直売所に行きました。 直売所で買ったとうもろこし、...
おべんとギャラリー
#大人 #定番 #簡単 #時短 #節約 #スープジャー #焼きそば #デザート やきそば、おくらマヨネーズ焼き、モロヘイヤポン酢和え、味噌汁、ルバーブジャムヨーグルト、コーヒーゼリー。 同僚からもらったおくらで、マヨネーズ焼き。 ドリップコーヒーをもらったので、上はカフェオレにして、ツートーンコーヒーゼリーにしてみました。
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #のっけ弁当 #スープジャー #デザート #女子弁 #わっぱ #家庭菜園 さばカレーパン粉焼き、高野豆腐肉詰め煮、ちくわ青じそチーズ巻き、なすおひたし、味噌汁、ルバーブジャムヨーグルト。 同僚から、おくらもらいました。冷凍できることを知ったので、冷凍して楽しもうと思います。
おべんとギャラリー
#大人 #定番 #簡単 #時短 #節約 #スープジャー #女子弁 #デザート コーンピザ、ゴーヤと豚肉炒め、もやしナムル、味噌汁、トウファ、ルバーブジャムヨーグルト、もみじ饅頭。 ピザ専門店で買ったコーンピザ。とうもろこしも、そろそろ終わりですね。 デパート催事で買ったもみじ饅頭。
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #女子弁 #デザート #チャーハン レタスと塩昆布のチャーハン、チキンナゲット、味噌汁(やまぶしたけ、豆腐)、トウファ豆腐白玉しょうがシロップ、ポエム。 キ〇ーピーレシピで、マヨネーズでチャーハン。パラリと仕上がり、塩昆布の塩分で少ししょうゆをたらした程度。 トウファは、また作りました。前回よりやわらかめ、しょうがシロップにレモングラス...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #のっけ弁当 #デザート #女子弁 #わっぱ #おでかけ なす肉詰め、ゴーヤと豚肉炒め、人参バジルマヨ和え、ビシソワーズ、ルバーブジャムヨーグルト。 週末に作ったトウファ。レモンシロップでさわやかでした。 3年ぶりのおまつりに、出かけてきました。久しぶりに聴く、たいこや笛の音色、懐かしくてわくわくしました。 やっぱり日本のまつりはいい...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #女子弁 #デザート #スープジャー ゴーヤとミニトマトの卵炒め、肉団子(惣菜)、なす梅和え、きゅうりの漬物、ゴーヤみそ佃煮、味噌汁。 先日焼いたフィナンシェ。卵白残っていたので、焼きました。フィナンシェの型はないので、マドレーヌ型で。
おべんとギャラリー
#大人 #定番 #簡単 #時短 #節約 #デザート #女子弁 #スープジャー #家庭菜園 サンドイッチ(ウインナー、レタス、青じそ、水菜)(ジャムバター)、ゴーヤ冷製スープ、プラムコンポートヨーグルト。 ウインナーソテーにして、マスタードマヨネーズ、ケチャップで野菜とサンドしました。 ゴーヤ冷製スープは、きょうの料理に載っていました。苦味が和らぎ、美味しかったです。 週末に焼いたプ...
おべんとギャラリー
#大人 #定番 #簡単 #時短 #節約 #スープジャー #デザート #女子弁 葱油餅、ウインナーソテー、ピーマン塩昆布和え、おくらマヨ焼き、サラダ、ブルーベリージャムヨーグルト、プラムタルト。 葱油餅にウインナーとサラダを巻いて食べようと思います。 週末にみた映画は、大正創業の映画館で見ました。建物は昭和だけど、かなりレトロです。大事に使うのは、いいことですね。
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #のっけ弁当 #デザート #女子弁 #おでかけ #スープジャー 麻婆なす、おくらマヨ焼き、豚肉と梨の炒め、なすバジルマヨ和え、つるなおひたし、なす漬け、味噌汁(なめこ、卵、みょうが)、プラムタルト。 週末に焼いた粉物。ロールパン、葱油餅という台湾料理、甘酒スコーン。 週末に見た花火大会です。田舎で上げた花火大会なので、明かりがないの...
おべんとギャラリー
#大人 #定番 #簡単 #時短 #節約 #スープジャー #デザート #女子弁 #萌断 #サンドイッチ #パン弁当 サンドイッチ(レタス、トマト、チーズ、バジルマヨ)、きゅうりからし漬け、しば漬け、味噌汁、いちごジャムヨーグルト。 先日、直売所で買ったレタスとトマトでサンドイッチ。新鮮パリパリレタスとみずみずしいトマトです。 ここで教えてもらった鬼からしで、きゅうりのからし漬けを作りまし...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #スープジャー #女子弁 #デザート 麻婆豆腐、ガパオライスの残り、青じそしば漬け、サラダ、味噌汁、梨。 半月は、もらいものです。鎌倉言っていないので、うれしいです! 週末にでかけた天狗のお寺です。大きなお面に圧倒されますね。 境内に咲いていたレンゲショウマ。初めてみましたが、かわいい花でした。
おべんとギャラリー
#大人 #定番 #簡単 #時短 #節約 #デザート #女子弁 ピザ屋さんのピザ、そうめんかぼちゃごま酢和え、おくらハム巻き、タラモサラダ、なすパリパリチーズ焼きバジルソース、トウファブルーベリー、梨。 先日の津南町で買ったそうめんかぼちゃ。昔長野県でも買いましたが、新潟県も特産のようです。 切った断面ですが、そうめんのような繊維がくるくる巻くように詰まっています。ゆでて冷まして、ごま...
おべんとギャラリー
#大人 #定番 #簡単 #時短 #節約 #デザート #女子弁 #麺弁当 #スープジャー なすときのこのつけ汁うどん、梨、お菓子。 上司からもらった東京のお菓子。東京行かないから、うれしいです。 これも上司からもらった、梨。 これこら梨の季節ですね、甘くておいしかったです。 百日草についていたチョウ。珍しい色で初めてみた。
おべんとギャラリー
#大人 #定番 #簡単 #時短 #デザート #女子弁 #スーパージャー #お出かけ #節約 みそパン、アスパラバター炒め、人参きんぴら、いんげんおひたし、味噌汁(なす、玉ねぎ)、ブルーベリージャムヨーグルト 週末に焼いたコーンパン。津南町のとうもろこしをレンチンして、入れました。甘くて、プチプチです。 津南町の続きで、十日町まで行き、田んぼアートを見ました。これが不安になるような山...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #のっけ弁当 #デザート #女子弁 #おでかけ #スープジャー #家庭菜園 ガパオライス、いんげんともやしのからし和え、味噌汁(なす、いんげん、人参)ブルーベリージャムヨーグルト 畑のホーリーバジルがジャングル化したので、ガパオライスにしました。とはいえ消費量はわずか、あとは鑑賞用です(;^ω^)写真のがホーリーバジルです。 おでかけし...
おべんとギャラリー
#大人 #定番 #簡単 #時短 #節約 #家庭菜園 #デザート #女子弁 #おでかけ トウモロコシ、豚肉となす味噌炒め、ゴーヤピクルス、空芯菜炒め、モロッコいんげんごま和え、ブルーベリーゼリー、桃ジャムヨーグルト。 津南町の直売所で買ったトウモロコシと長なす、モロッコいんげん。トウモロコシは特産らしく、甘くて皮が柔らかい、おいしいものでした。 津南町にある古くからあるお寺です。わき水が...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #女子弁 #デザート #スープジャー イエローカレー、きゅうり塩もみ、卯の花、ミニトマトとなすの卵スープ、桃ジャムヨーグルト、キウイフルーツ大福。 大福はいただきものです。まるごと1個入っていたので、半分に切りました。 週末に作ったお菓子、桃コンポートで、ショートケーキを作りました。ホイップクリームを硬く泡立ててしまい、塗るのが難しかっ...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #わっぱ #女子弁 #デザート ピーマン、いんげん肉巻き、きゅうりゆかり和え、なす漬け、青じそみそ、紅茶ブラマンジェ桃ジュレ。 畑のいんげんともらいもののピーマンを肉巻きにしました。味付けは、ポン酢です。 もらったなすで、漬物の素で漬けました。きれいな青色になって、皮も柔らかで美味しかったです。 週末のお菓子作りは、訳あり桃500円を...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #のっけ弁当 #わっぱ #スープジャー #女子弁 #家庭菜園 #デザート 台湾風オムレツ、おくらハム巻き、もやしといんげんからし和え、味噌汁(なす皮、油揚げ)、ブルーベリーヨーグルト。 まっすーさんのおくらベーコン巻きがおいしそうだったので、冷蔵庫にあるハムで巻きました。手軽に1品になり、いいですね。 同僚から、夏野菜いろいろもらい...
おべんとギャラリー
#大人 #定番 #簡単 #時短 #節約 #デザート #スープジャー #女子弁 #味の素冷凍食品の商品 から揚げとえびとひじきのふんわり揚げ(冷食)、きゅうりのゆかり和え、味噌汁(きゅうり、油揚げ)、ヤクルト。 同僚から朝採り新鮮なすとおくらをもらいました。 週末に作ったレモンのスポンジケーキ。メレンゲを泡立てすぎたようで、目が詰まってしまいました・・・。
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #のっけ弁当 #スープジャー #デザート #女子弁#家庭菜園 鶏弁、空芯菜炒め、チャプチェ、白なすとズッキーニ焼き、ミニトマトマリネ、味噌汁、プラムコンポートヨーグルト。 畑で採れた初白なすを油を敷いて、焼きました。紫のなすと違い、皮がないようにやわらかで、ジューシーです。 週末に焼いた初食パンです。思っていたよりちゃんと焼けたし、ふん...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #デザート #女子弁 #パン弁当 #スープジャー #おでかけ 肉じゃが、野菜オムレツ(ズッキーニ、玉葱、ピーマン)、ミニトマト、味噌汁(いんげん、アスパラ、玉葱)、すいか、プラムゼリー。 ズッキーニは半分オムレツ、半分ナムルで、使い切りました。 直売所でプラムを購入し、作ってみたかったコンポートにしました。その煮汁で、ゼリーです。中にコンポート入...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #のっけ弁当 #デザート #女子弁 #スープジャー #わっぱ たけのこごはん、鶏肉と高野豆腐煮、キャロットラペ、しめじマリネ、ゴーヤ佃煮、ピーマンみそ、味噌汁、すいか、ヨーグルト、なごやん(まんじゅう) 散歩でみつけた花たち。おにゆりとききょう。なぜか秋の花が咲いている・・・。 同僚から、きゅうりもらいました。うちのきゅうりは遅く植えた...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #のっけ弁当 #女子弁 #めん弁当 #デザート #スープジャー#家庭菜園 冷やしたぬきそば(紫玉葱、きゅうり、青じそ、ミニトマト、もやし、おくら、ハム、揚げ玉)、すいか、カヌレ(パン屋で購入)。 野菜モリモリのっけたそば、おくらがいい仕事してくれました。 先日もらったバジルは、葉が変色し始めたので、慌ててバジルソースに。冷凍庫にいっぱい(゚Д゚;...
おべんとギャラリー
#大人 #定番 #簡単 #時短 #節約 #サンドイッチ #萌断 #パン弁当 #女子弁 #デザート #家庭菜園 サンドイッチ(小松菜、ハム、チーズ)(桃コンポート、水切りヨーグルト)、味噌汁(小松菜、油揚げ)桃ゼリー、ヨーグルト。 同僚からバジルをたくさんもらい、家の冷凍庫には、すでにバジルソースがいっぱい。さて、どうしようとネットで調べたら、バジルのお茶があり、さっそく試しました。強...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #のっけ弁当 #スープジャー #デザート #女子弁 ガパオライス、サラダ、キャロットラペ、しめじマリネ、味噌汁、桃ゼリー。 ガパオライスに使う、ホーリーバジルが育ったので、作りました。 観光農園の桃とブルーベリーの訳ありが、格安で販売していて購入しました。生食不向きということで、桃はコンポート。ブルーベリーは、シロップにしました。
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #節約 #デザート #女子弁 #パンケーキ 米粉パンケーキ(いちごソース、ブルーベリーソース、水切りヨーグルト)、きゅうりスティックバジルソース、じゃが芋グラタン、ヨーグルトいちごジャム、日本酒ケーキ。 米粉パンケーキの素があったので、朝焼きました。小麦のようにもそもそしないので、時間が経っても、ふんわりしっとりです。 手作りいちごソースと、ご近...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #カレー弁当 #デザート #おでかけ ほうれん草カレー、サラダ、ズッキーニナムル、きゅうり梅和え、メロン、ブルーベリーチーズケーキタルト。 ゆでたほうれん草をペーストにして、カレーに入れました。栄養満点です。 サラダに載せたのは、若いトウモロコシのベビーコーンです。甘くて芯まで食べられて、今しかないのでめずらしいですね。初めて食べました...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #デザート #パン #女子弁 #おでかけ #手作りパン くるみパン(手作り)、玉葱キッシュ、ラタトゥイユ、ピクルス、味噌汁、メロン、くるみっこ。 もらった玉葱でキッシュ。暑いときに、タルトを空焼きしなければならないので、ちょっと面倒ですね(;^ω^)食べればおいしいのですが。 パンの方が15分くらいで焼きあがるので、手軽でした。 くるみっこは、...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #節約 #女子弁 #デザート #麺弁当 冷やし中華、チーズケーキ。 チーズケーキは、頂き物で、濃くておいしかったです。 先日、縁があって、この季節にいちご狩りしてきました。 傷んでしまうので、急いで、ジャム、ソース、シロップを作りました。 ミルク寒天を作り、ソースをかけて食べました。 冷たくて、おいしかったです。
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #デザート #遠足 #おでかけ #スープジャー #女子弁 牛丼、ピクルス、きゅうりの梅和え、なす南蛮漬け、味噌汁、バナナヨーグルト、水ようかん(和菓子屋) 先日の山写真の続きで、あやめ、サラサドウダンツツジ、マイヅルソウが咲いていました。 あやめは、鹿の食害でだいぶ減ってしまったとガイドさんが言っていました。甘くておいしいらしいです...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #節約 #時短 #デザート #パン カフェデニッシュ、豆乳ベーグルバターサンド、たけのこ煮物、青梗菜塩昆布和え、いか焼、かぶバター醤油焼、バナナヨーグルト コマクサは、ピンクがほとんどですが、白いコマクサが3箇所ありました。昨日の写真のです。 紫は、ハクサンチドリ。野草もいろいろ咲いていて、かわいかったです。 歩いたあとに休憩で食べたどら焼きと、冷たいハー...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #家庭菜園 #麺弁当 #パスタ#味の素冷凍食品の商品 #デザート 青じそジェノベーゼ、かぶの青じそソース和え、ザシュウマイ(夕食残り)、ほうれん草スープ、ヨーグルトルバーブジャム。 知り合いから冷凍ほうれん草をたくさんもらい、ペーストにしてスープにしました。緑がきれいです。 畑の青じそで、ソースを作り、ジェノベーゼにしました。今日は、緑ですw...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #ベーグルサンド #ベーグル #パン #デザート ベーグルサンド(ズッキーニソテー、スクランブルエッグ、ピクルス)、味噌汁、ヨーグルトいちごジャム、ミルク寒天びわ甘煮。 久しぶりにベーグルを焼いて、サンドイッチにしました。ベーグルは簡単なので、失敗が少ないです。 先日のたけのこは、下茹でし、煮物を食べました。えぐみがなくて、おいしかったです。 ...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #デザート #家庭菜園 麻婆豆腐、ズッキーニベーコン巻き、ピクルス、じゃが芋のバター炒めしそ風味、牛乳寒天いちごジャムのせ、ヨーグルトびわ甘煮のせ。親戚の家で、たけのことってきました。この時季に出る真竹で、あくが少なく柔らかです。 レトルト麻婆豆腐の素で作りました。簡単に味よく作れますね。 でも、とりきれていないのは、写真のように竹...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #デザート #女子弁 #パン #スープジャー パテサンド(パン屋さん)、サラダ、ズッキーニチーズ和え、味噌汁、ヨーグルト手作りルバーブジャム。 知り合いが、加熱用のきゅうりをくれたので、味噌汁に入れました。太いので皮は硬いけど、中身は柔らかいです。 ズッキーニレシピは、某冷食食品メーカーのもの。レンチンで作れて簡単でした。 散歩でみつけたカワラ...
おべんとギャラリー
#大人 #定番 #簡単 #時短 #節約 #おでかけ #デザート #女子弁 フォカッチャ(パン屋)、キッシュ、きゅうりナンプラー炒め、ピーマンカップ、笹団子、いちご、ヤクルト。 同僚からもらった梅は、あく抜きで水に浸けてあります。 週末に作ったもの ・直売所で買った赤しそで作ったしそジュース。 ・キッシュの残りの生クリームで作ったスコーンに、手作りいちごジャム。 おでかけで山のお寺...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #わっぱ #デザート #女子弁 冷凍チャーハン、鮭とじゃが芋のキッシュ、きゅうりナンプラー炒め、ピーマン梅塩昆布和え、青梗菜ナムル、サラダ、いちご、焼き芋(手作り冷凍)。 週末に作ったキッシュ。タルト生地から作ったので、お菓子より苦戦しました(;^ω^) 週末のおでかけは、レタス収穫体験。天候のせいでこぶりだそう。外葉を持って、包丁で根...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #節約 #時短 #デザート #女子弁 #わっぱ 天丼、もやしナムル、きゅうりナムル、手作りいちごジャムヨーグルト。 昨晩の残りで、天丼にしました。金曜日で、おかずがなかったので、よかったです。 もやしは、先日の直売所で買ったもの。スーパーのより細くてシャキシャキでした。 散歩したときにお寺でみた、月見草。きれいでした。
おべんとギャラリー
#大人 #定番 #簡単 #時短 #節約 #デザート #パスタ弁当 たらこパスタ、コーンサラダ、カステラ風バナナケーキ 簡単たらこパスタ。からめるだけなので、朝でも楽チンですね。 先日のトウモロコシはレンチンして冷凍にしました。それをサラダにトッピング。 あじさいがきれいで、癒されます。
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #わっぱ #デザート #女子弁 #スープジャー トウモロコシごはん、豚肉えのき巻き、アスパラえごま白和え、ひき肉卵焼き、じゃが芋青じそジェノベーゼ、トウモロコシとズッキーニバター炒め、豚汁、若鮎(和菓子屋) 畑の青じそで、ジェノベーゼを作りました。パスタにも、おいしそうです。 週末に作ったお菓子は、カステラ風バナナケーキ。いつものバナナ...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #スープジャー #デザート #女子弁 #お出かけ ケチャップ麻婆豆腐、サラダ、ピーマンツナ炒め、味噌汁、抹茶あんみつ。 抹茶寒天に抹茶白玉、冷凍しておいたあんこを載せ、くろみつをかけて食べます。冷菓がおいしい季節ですね。 同じ抹茶で作ったスコーンにアンバタのせ。 先日のおでかけの上越市の田んぼから撮った写真。うっすら雪のある山がき...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #デザート #女子弁 #お出かけ 山菜ごはん、焼き魚、ローストビーフ、きんぴらごぼう、揚げなす、アスパラヨーグルトソース、チョコレートゼリー。 昨日は所要で外出してお弁当をもらったので、残りおかずも利用しています。 週末に作ったお菓子は、チョコレートゼリー。ムースはあるけど、ゼリーは初めて。チョコレートと牛乳、はちみつとシンプルな材...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #ご当地グルメ #時短 #デザート #女子弁 #遠足 #お出かけ メンチカツ、カニチャーハン、アスパラバター炒め、根曲がり竹かきたま汁 ふるさと納税で届いた北海道のアスパラ。 北海道の甘くてみずみずしく、美味しいアスパラを食べると、ほかの産地のは食べられないです。 根曲がり竹は、かきたま汁にしました。あっさり汁に、コリコリ根曲がり竹があいました。 ...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #チャーハン弁当 #デザート #女子弁 玄米ふきのとうチャーハン、れんこんきんぴら、人参きんぴら、切干大根ツナ和え、大根しょうゆ漬け、サラダ、河内晩柑。 同僚と、苗の交換。我が家の青じその苗を渡し、食用菊をもらいました。 さっそく植えて、元気よく育つといいな。
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #スープジャー #デザート #女子弁 #麺弁当 #お出かけ おろししらすひやむぎ、河内晩柑、抹茶ブロンディ 嬬恋村のきゃべつ畑、まだ植えたばかりの小さなものや、時季をずらして、やや大きめなものもありました。車で走っても、きゃべつだらけです。 浅間山熔岩樹型にも寄りました。なんだそれ?と思い、初めて行ったのですが、森に溶岩が流れ込み、木が燃え、穴が...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #女子弁 #デザート #麺弁当 #スープジャー #お出かけ#家庭菜園 冷やしたぬきそば、ミルク寒天あんこのせ、河内晩柑、抹茶ブロンディ。 揚げ玉は湿気るので、別盛りで。そばの具は、ハム、塩ゆで卵、きゅうり、レタス、青じそ、っミニトマト。 週末に行った公園。こじんまりしていますが、よく手入れされたイングリッシュガーデンで、バラも春に咲く花もきれいでした。
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #のっけ弁当 #スープジャー #女子弁 #デザート #お出かけ チキン南蛮、人参ツナきんぴら、きゅうりヨーグルト和え、スナップエンドウバター醤油炒め、レンチンスクランブルエッグ、大根しょうゆ漬け、味噌汁、抹茶ブロンディ、ミルク寒天あんこのせ。 週末につくったあんこ。前回より、ほっくりおいしく炊けました。そのあんこをミルク寒天に載せました。...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #女子弁 #麺弁当 #スープジャー #デザート 冷やしきつねうどん、水ようかん(和菓子屋)。 冷凍してあった油揚げ煮があったので、千切りにして、野菜と載せました。さっぱりおいしかったです。 上のアスパラは、畑からひょっこり生えてきた。 先日作ったほうじ茶プリンに、アイスを添えてみました。プリンアラモード風です。
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #スープジャー #めん弁当 #女子弁 #デザート #冷やし中華 #家庭菜園 冷やし中華、河内晩柑、あじゃりもち。 冷やし中華始めました。具は、レタス、青じそ、きゅうり、ハム、卵、ミニトマト。レタスと青じそは、畑。 暑いので、冷たい麺がおいしいです。青じそはこぼれ種で群生してしまい、モリモリ食べています。
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #スープジャー #デザート #女子弁 ふわふわたまごのピーマンカップ、北欧風ミートボール、いわしカレー、手作りおかかふりかけ、わさび花漬け、サラダ、味噌汁(ほうじ茶プリン、あじゃりもち。 ピーマンカップと北欧風は、某食品メーカーレシピ。ピーマンまるごと食べられるので、お弁当にもよいです。 おかかふりかけは、先日、めんつゆを作り、その副産...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #女子弁 #デザート #パン くるみパンとチーズパン(市販)、チキンナゲット、春菊とゆで鶏からし和え、河内晩柑、いちごマフィン。 某ファストフードで、ナゲットが安いので買いました。数年ぶりに食べたけど、スパイスが効いていて、おいしいですね。 知り合いに差し上げるため、多めに作ったいちごマフィン。軽く煮たいちごを、軽く生地に混ぜました。
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #わっぱ #デザート #女子弁 #スープジャー #お出かけ #家庭菜園 たけのこおこわ、北欧風ミートボール、春菊ともやしとゆで鶏のからし和え、わさび花漬け、サラダ。 煮ておいた、冷凍たけのこで、おこわにしました。 ミートボールは、某食品メーカーレシピで、そのメーカーのブルーベリージャムを使うものです。私は、昨年作ったブルーベリージャムで...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #スープジャー #デザート #女子弁 #お出かけ #家庭菜園 米粉チヂミ、わけぎ肉巻き、味噌汁、河内晩柑、キャロットケーキ。 米粉のチヂミは初めて。油の吸収が少なく、脂っこくならず、もちっとおいしかったです。畑で採れたにらとアミエビを入れました。 わけぎも畑で採れて、柔らかかったです。 ヤマツツジは見ごろ過ぎの神社でした。
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #スープジャー #女子弁 #パン #デザート #家庭菜園 ソーセージフォカッチャ、焼きまんじゅうフランス、人参カレー炒め、おひたし、ぬか漬け、春菊サラダ、味噌汁、いちごムース。 新しくできたパン屋さんで買ったパン。 色とりどりのバラで、癒されました。
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #サンドイッチ #萌断 #パン #お花見 #女子弁 #デザート サンドイッチ(だし巻き卵、チキンサラダ お弁当を持って、バラ園に行きました。 咲き始めのバラは美しく、その中で食べるサンドイッチは格別です。 キャロットケーキを焼きました。シナモンとナツメグの香りがスパイシーで大人のケーキでした!
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #スープジャー #女子弁 #デザート #麺弁当 #お出かけ サラダそうめん、わかめ、なめこ、新玉のぽん酢かけ、いちごムース。 ゆで鶏を作っておき、ゆで汁を調味してサラダそうめんにしました。野菜と鶏肉を載せています。 ゴールデンウイークのお出かけで、SLに乗りました。 コロナで久しぶりの運転だそうで、電車好きの人や家族連れの人でにぎわっていました...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #スープジャー #女子弁 #お出かけ #デザート みそピザ(ピザ専門店)、人参カレー炒め、キャベツナムル、味噌汁(きゃべつ、なめこ)、河内晩柑、いちごムース。 週末のお出かけで、公園のアンブレラを見てきました。 透明な傘が、光で透き通ってきれいでした。最近は、アンブレラのイベントが増えてきましたね。 某こんにゃく会社の工場見学で食べられる、...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #お花見 #デザート #女子弁 #スープジャー #家庭菜園 あんぱん、えびぎょうざ、ルッコラ、スナップエンドウおひたし、たけのこすまし汁、バナナヨーグルト、ピーナッツバターバナナケーキ。 直売所でたけのこを購入。皮をむいてゆでる方法があり、実践。圧力鍋でゆでたので、加熱時間10分。そのまま冷まして、ぬかを洗い流せばできあがりで、ちゃんと柔らかい...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #節約 #女子弁 #デザート #スープジャー ピーナッツクリームサンド、クレソン炒め、春菊からし和え、かぼちゃ煮、いかときゃべつ中華炒め、きのこ汁、バナナヨーグルト。 週末は、長野県にお出かけしました。散り初めの枝垂桜ですが、お寺の雰囲気がよいので撮りました。 お気に入りのカフェで食べたいちごパフェ。いちごも、そろそろ終わりですね。
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #のっけ弁当 #デザート #スープジャー #家庭菜園 #わっぱ 4色丼、味噌汁(小松菜、エリンギ)、バナナヨーグルト、桜マフィン。 雨が続き、レタスが傷んでしまい、収穫しました。 桜マフィンは、カフェで購入。季節は終わったけど、桜の風味が春らしかったです。
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #スープジャー #デザート #女子弁 #やきそば やきそば、明太子マヨポテサラ、味噌汁、チョコバナナケーキ、グレープフルーツとローズマリーのミルクムース。 週末は、暖かくなったので、水くみに行きました。道中咲いていた、花桃や枝垂桜。桃源郷のような場所です。 前日の強風で花びらが落ちてしまったのが残念。 今年は早いのか、シャクナゲも咲いていました。
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #のっけ弁当 #スープジャー #デザート #女子弁 #わっぱ #家庭菜園 赤魚粕漬け、人参たらこ炒め、ベーコン巻き(アスパラ、エリンギ)、新玉わかめ和え、ふきみそ、アスパラ菜ポタージュ、チョコバナナケーキ、グレープフルーツとローズマリーのミルクムース。 好きな料理家さんのレシピから、グレープフルーツとローズマリーのミルクムース。畑のローズ...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #のっけ弁当 #味の素冷凍食品の商品 #わっぱ #デザート #女子弁 #スープジャー きのこおこわ、さば塩焼き、えびとひじきのふんわり揚げ、人参カレーケチャップ炒め、アスパラ菜おひたし、こんにゃく煮、味噌汁(ほうれん草、しめじ) この暖かさで、成長する前にとう立ちしたほうれん草。 昨年買ったブルーベリーは、今年はたくさんの花をつけました。
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #節約 #チャーハン #スープジャー #デザート #女子弁 #家庭菜園 ふきのとうチャーハン、サラダ、味噌汁(しいたけ軸、アスパラ菜)、サラダ、いちごプリン、バナナヨーグルト。 ふきのとうは、お出かけしたときに摘んで冷凍しておいたものです。 いちごは、4パック800円と格安で買えて、冷凍しておいたものをプリンにしました。いちごが濃くておいしいです。冷凍...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #スープジャー #デザート #女子弁 #遠足#家庭菜園 チーズナン(カレー店)、サラダ、しいたけバター焼き、味噌汁(しいたけ軸、アスパラ菜)、バナナヨーグルト。 冷凍しておいたチーズナン、本当はトーストした方がおいしいけどないので、レンチンで。 畑のアスパラが伸びすぎてしまい、30cmくらいあります(;^ω^)下は皮をむいたので、硬くはなさそう。...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #スープジャー #デザート #女子弁 #B級グルメ #ご当地グルメ #新潟県グルメ #糸魚川ブラックやきそば やきそば、ブロッコリーハンバーグ、サラダ、味噌汁(えび、青梗菜、人参)、バナナヨーグルト、ブラウニー、クランベリーパン。 糸魚川市で買ったB級グルメのブラックやきそば。いかすみとソースの味付けだそうで、見た目に反して味付けはやさしく、いかす...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #のっけ弁当 #味の素冷凍食品の商品 #女子弁 #デザート #餃子 #スープジャー 餃子、ひじき煮、切干大根ハリハリ漬け、アスパラ菜お浸し、ふきみそ、味噌汁、ロールケーキ、バナナヨーグルト。 昨日の夕飯の残りのぎょうざ、味の素の餃子は翌日でもおいしいですね。 桜が名残惜しくて、違う教会に寄ってみました。夕方で、暗くなってしまいました。 ...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #かわいい #スープジャー #デザート #女子弁 #パン #フルーツサンドイッチ #萌断 サンドイッチ(バナナ、いちご、ヨーグルトクリーム)(レタス、ハム、チーズ、ルッコラ、パセリ)、味噌汁、ロールケーキ。 生クリームが余っていたので、水切りヨーグルトとあわせて、フルーツサンドイッチにしました。いちごも入れたんだけど、断面に出てこなかった(-_-;...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #スープジャー #デザート #女子弁 #お花見 サラダ(畑のルッコラ、パセリ、レタス)、切干大根ハリハリ漬け(自家製切干大根)、うど味噌マヨ和え、アスパラ菜ポタージュ、バナナヨーグルト、バナナロールケーキ、抹茶マフィン(写真なし) 畑の野菜がとれるので、サラダをモリモリ食べています。 冬にもらった大根で作った切干大根で、ハリハリ漬け。箸休めにいい...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #スープジャー #女子弁 #デザート #お花見 お好み焼き、豚肉の野菜蒸し、さつま芋白和え、ふきのとうナムル、ドーナツ、味噌汁、ヨーグルトりんごジャム 週末に作ったいちごマフィン。見た目はかわいいけど、味はいまいち・・・。 週末に見に行ったかたくりの花です。あいにくの雨で、さっと撮って退散。 土曜日は天気よくて、青空の桜きれいでした。
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #デザート #パン #スープジャー #女子弁 #お花見 ツナマヨコーンパン、みそパン、ねぎ玉炒め、ジャンボしめじケチャップ炒め、サラダ、味噌汁、いちご、焼き芋(手作り冷凍)。 おでかけで食べたえごまジェラート。香ばしくておいしかったです。 お出かけ先のケーキ屋さんで買ったいちごロールケーキ。田舎だから安いのに、分厚くてしっとり生地、おいしくてう...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #スープジャー #エコパン #パン #デザート エコパン、肉団子(市販)、ラディッシュ甘酢漬け、アスパラ菜お浸し、カリフラワーオーロラソース、味噌汁、りんごケーキ、ヨーグルトりんごジャム。 見えなくなってしまいましたが、ラディッシュの甘酢漬けは、赤い色がでてかわいくなりました。
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #男わっぱ #時短 #スープジャー #のっけ弁当 #節約 #デザート #女子弁 #家庭菜園 のり弁、ほうれん草餃子、エビチリ、ほうれん草お浸し、ちくわのりチーズ巻き、味噌汁、りんごケーキ。 週末に焼いたスコーン。これは、生クリームの半端を片付けたくて作りました。ほろりと柔らかい食感でした。 枝垂桜は、先週のおでかけしたときのものです。強風で散ってしまっ...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #スープジャー #わっぱ #デザート #女子弁 #家庭菜園 きのこごぼうおこわ、ほうれん草餃子、ほうれん草ベーコン炒め、焼き鳥、味噌汁、りんごケーキ。 畑のほうれん草収穫し、ゆでてきざんで、ほうれん草餃子にしました。包むときに、ハーブやみつばを入れたら、かじると香りがよくて、おいしかったです。 焼き鳥は、まっすーさんのがおいしそうだった...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #家庭菜園 #デザート #女子弁 カレーメシ、サラダ、はんぺんチーズ、しんじゅ蒸し、レモンシロップかけヨーグルト・ 初めて食べたカレーメシ。リゾットのように米にスープがからむつく感じかと思ったら、お茶漬けのようにさらさら。味は悪くないけど、イメージとだいぶ違いました。 たまたま通りかかったミモザの大木。
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #家庭菜園 #女子弁 #デザート #遠足 #スープジャー エコパン、サラダ(レタス、ルッコラ、チャイブ、チャービル、パセリ、トマト、わかめ、鶏ハム)味噌汁、レモンシロップがけヨーグルト コンビニで半額で買ったエコパン、冷凍しておいたものです。ゴティバのだから、楽しみです! 畑は、野菜もハーブもよく育ち、今日のサラダは、全部畑のもの。レタス、ルッコ...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #ステンレス弁当 #スープジャー #女子弁 #デザート #パン ライ麦パン、えびレモンクリームパスタ、アスパラ菜、ジャンボしめじ肉巻き、アスパラ菜ともやしナムル、味噌汁、コーヒーゼリー、いちごロールケーキ。 ライ麦パンは、おでかけで買いました。どっしりとかみしめるとうまみが出てきます。香ばしくておいしい。 週末に作ったいちごロールケーキ。いちごが...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #デザート #女子弁 #わっぱ #ふきのとう #山菜 #せり #ふきみそ 赤飯、しんじゅ蒸し、栃尾揚げねぎみそ焼き、せりおひたし、ふきみそ、味噌汁、いちご。 お彼岸で、和菓子屋でおはぎと赤飯を買ったので、残りを詰めました。 しんじゅ蒸しは、しゅうまいの周りにもち米をまぶして蒸す料理で、入りきらず2回戦で蒸しました。 大変なので、もう作...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #萌断 #サンドイッチ #スープジャー #デザート #手作りパン #家庭菜園 サンドイッチ(レタス、ルッコラ、パセリ、しょうゆ鶏ハム、ゆで卵)アスパラ菜炒め、味噌汁(アスパラ菜、えのき)りんごヨーグルトレモンシロップがけ、シュークリーム。 しょうゆ鶏ハムは、食品メーカーのサイトのレシピからで、レンチンなのに、しっとりとおいしいです。 パンは...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #のっけ弁当 #わっぱ #デザート #女子弁 つくね、ルッコラ炒め、切昆布煮、人参ラペ、大根ポタージュ、りんごレモンシロップがけヨーグルト、どら焼き、シフォンケーキ半分。 つくねは、時々買う鶏料理専門店のもの。特売で安く買えました! 週末は、おひなさままつりに行きました。 あちこちで開催するようになりましたね。 ここは初めてで、廃校...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #から揚げ #時短 #節約 #のっけ弁当 #ステンレス弁当 #遠足 #デザート 唐揚げ、明太子豆乳パスタ、人参しりしり、ルッコラ炒め、味噌汁、りんごレモンシロップがけヨーグルト、りんごキャラメルケーキ。 畑のルッコラが絶好調で、たくさん収穫したので、ベーコンと炒めました。味が濃い! 明太子豆乳パスタは、私が好きな料理家さんの本からで、フライパンひとつで...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #わっぱ #スープジャー #女子弁 #デザート #のっけ弁当 #遠足 #家庭菜園 新玉炊き込みご飯、あじごま照焼き、付)下仁田ねぎ焼き、アスパラ菜お浸し、きゃべつとブロッコリー中華煮、味噌汁、りんごヨーグルトにレモンシロップ。 新玉をまるごと載せて、コンソメで炊きました。あとから炒めた具材を混ぜて出来上がり。新玉の甘さで、おいしかったで...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #デザート #スープジャー #女子弁 #家庭菜園 抹茶ドーナツ、新玉スープ、サラダ、デコポン、抹茶パウンドケーキ。 畑の野菜がすくすく育ち、今日のサラダは畑の野菜で賄えました。
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #家庭菜園 #スープジャー #デザート #女子弁 ルッコラオムレツ、アスパラ菜お浸し、コーヒーシナモンロール、味噌汁、抹茶パウンドケーキ。 畑のルッコラを収穫し、オムレツに入れました。緑と黄色で、色合いがよいです。 パンは、道の駅で買いました。天然酵母で、素朴な感じです。 抹茶パウンドケーキは、上司からのいただきもの。抹茶が濃くて、おいしい。...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #かわいい #スープジャー #わっぱ #デザート #女子弁 のり弁、納豆、さば塩焼き、まぐろ煮、麩の煮物、アスパラ菜お浸し、新玉コンソメ煮、デコポン、りんご。 南魚沼市のひなまつりです。 漆塗りのびょうぶと台のひな人形、初めてみました。とても高価なんでしょうね。 昔のおひなさまも大事に飾られていました。
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #デザート #おにぎり #スープジャー #女子弁 #かわいい #遠足 おにぎり、唐揚げ、卵焼き、味噌汁、果物、ヨーグルト。 週末は新潟県に旅行に行きました。越後湯沢駅で買った爆弾おにぎり。米1合だそうで、まぁ食べきれず(;^ω^)残りをお弁当にしました。さすが米がおいしくて、ねばりがあるけど、噛み応えがある、そんな米でした。具は、高菜炒め...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #節約 #スープジャー #女子弁 #ぎょうざ #デザート ぎょうざ、人参ナムル、小松菜炒め、きゅうり、ミニトマト、味噌汁、ヨーグルト。 ひなまつりで食べた、ケーキ。 昔からあるケーキ屋さんで、納得のおいしさでした。
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #のっけ弁当 #わっぱ #デザート #女子弁 鮭ちらし寿司、さつま芋とりんご煮、新玉ねぎのポン酢和え、味噌汁、デコポン。 昨日のちらし寿司の酢飯が残ったので、鮭フレーク、塩もみきゅうり、卵焼きを載せました。 新玉ねぎが、甘くておいしいです。
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #のっけ弁当 #スープジャー #デザート #女子弁 鮭塩焼き、ひじきとパセリの炒め、そぼろ卵焼き、きんぴらごぼう、さつま芋とりんご煮、小松菜炒め、ヨーグルト。 ステンレス弁当箱が半額になっていて、購入しました。 臭い移りしにくく、油汚れも落ちやすいので、洗うのも楽チンです。
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #スープジャー #女子弁 #デザート #パン #サンドイッチ #萌断 サンドイッチ(アボカド、ハム、チーズ、新玉ねぎ、ルッコラ)、スープ、りんごヨーグルト、ヨーグルトムース、デコポン。 週末に作ったアップルパイです。おすすめされたパイシートで焼いたら、サックサクでおいしかったです。 りんごに、シナモンたっぷり入れました。
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #萌断 #女子弁 #デザート #スープジャー #パン #サンドイッチ #遠足 サンドイッチ(いちご)(アボカド、ハム、レタス、ルッコラ、春菊)野菜スープローズマリー、ヨーグルトムース。 いちご直売所でやよいひめを買い、サンドイッチにしました。ヨーグルトの水切りと生クリームを混ぜたヨーグルトクリームなので、あっさり。 野菜スープは、畑のローズマリー...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #スープジャー #女子弁 #デザート みそまんじゅう、大根煮、味玉、味噌汁、りんごヨーグルト。 和菓子屋で買ったみそまんじゅう。中身は、高菜炒めと甘みそです。 国産レモンで、レモンジャム。お菓子作るより、手間がかかり大変でした(;^ω^) だから買うと高いんだなと。 黄色い皮だけむき、千切りにしたあと、3回ゆでこぼし。果肉は袋から出し、皮と一...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #デザート #節約 #スープジャー #女子弁 #お出かけ 麻婆豆腐、さつま芋そぼろがけ、シーチキン味噌汁、ウィークエンド。 シーチキンの油で野菜を炒めて、だしいらずの味噌汁。こくがあり、おいしかったです。 国産レモンがあるので、昨日はお菓子作り。 ウィークエンド作りました。アイシングしたあとに、高温のオーブンで焼くと、表面がパリッとなって、...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #のっけ弁当 #わっぱ #デザート #女子弁 #スープジャー すき焼き丼、サラダ、きゃべつと切干大根ナンプラー和え、味噌汁、りんごヨーグルト。 先日、国産牛が安い肉屋を知り、すき焼きにしました。とりわけておいて、お弁当にしました。 霜降りの柔らかい肉で、おいしかったです。 畑の野菜もすくすく育っています。 いちご苗を植えました。実る...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #女子弁 #デザート 喜福堂のあんぱん、クリームパン(半分ずつ)、青梗菜炒め、水菜ナムル、花豆煮(もらいもの)、レモンパイ。 百貨店でうまいもの展をやっていて、パンを買いました。ほかにもおいしいものをいろいろ買いました(^▽^)/ 遠出できないから、買えてよかったです。 週末に作ったレモンパイ。ご近所のグルメさんから、おいしいパイシートを聞いて...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #デザート #女子弁 #スープジャー#パン 生ハムパン、ソーセージパン(通販で買ったパン)、サラダ、味噌汁、りんごヨーグルト、オレンジレアチーズ、日本酒ケーキ。 狙っていたパン屋さんの通販パンが販売されたので、買いました。その日余ってしまったものなので、なにが 入るかわからないけど、これもエコパンですね。 今回は調理パンが多めで、お弁当にもよかっ...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #ごはん #定番 #時短 #節約 #のっけ弁当 #わっぱ #デザート #女子弁 #スープジャー かき炊き込みご飯、さばみそ焼き、大根と豚肉味噌煮、いか焼き(市販)、サラダ、味噌汁、オレンジレアチーズ、りんごヨーグルト、日本酒ケーキ。 コンビニでオレンジジュース買いに行ったら、お惣菜やデザートなど半額にしていました。最近のコンビニは、値引きするんですね! それで、いか...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #デザート #スープジャー #女子弁 #麺 コメントくれた方、すみません。 再投稿です。 かたやきそば、ジャーマンポテト、人参白和え、ミニトマト、味噌汁、りんごヨーグルト、デコポン。 愛媛のみかん農家から、取り寄せしたデコポン。品物自体は安いけど、送料が高くなってしまう(;^ω^) 週末は、イベントに行ってきました。温泉街にある磯部せんべ...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #女子弁 #パン #デザート 菓子パン、ひじきとえのきのレモン和え、もやしと小松菜辛子和え、ミニトマト、りんごヨーグルト。 菓子パンは、冷凍しておいたものです。 エコパン、地球に優しいです。
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #わっぱ #女子弁 #デザート #スープジャー 炊き込みご飯、ぎょうざ、ルッコラサラダ、きゃべつとツナ炒め、りんごヨーグルト。 ぎょうざは、某メーカーのなんですが、やっぱり味の素のぎょうざがダントツおいしいですね! 畑のルッコラが成長したので、ベーコンとサラダにしました。 今日は、バレンタインデーですね。昨日は、ガトーショコラを焼きま...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #かわいい #デザート #スープジャー #女子弁 #萌断 #パン #サンドイッチ サンドイッチ(焼き豚、薫製チーズ、スクランブルエッグ、レタス、ルッコラ、パセリ)味噌汁、りんごヨーグルト。 レタス、ルッコラ、パセリは、畑で採れたものです。寒いけど、太陽の出ている時間が長くなり、葉物が成長しています。 レモンのお菓子の最後は、クッキーです。サラ...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #スープジャー #デザート #女子弁 カンパニーニュ(通販パン)、ミートボール、卵焼き、人参ツナ炒め、小松菜おひたし、味噌汁、りんごヨーグルト、レモンプリン、レモンポレンタケーキ。 週末に作ったレモンケーキです。レモンをシロップで煮て、ケーキの上にのせて焼き上げました。焼き上がり後、シロップを塗り、完成。レモンの風味がしっかりでていて、おいしかったです。
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #シューマイ #味の素冷凍食品の商品 #スープジャー #デザート #女子弁 カレーパン、味の素えびしゅうまい、じゃが芋そぼろ煮、きゃべつとしらす煮浸し、味噌汁、りんごヨーグルト、レモンプリン。 昨年、パン屋さんで買ったカレーパンを冷凍しておいたので、出しました。 レモンプリンは、ゼラチンで作ったもの。卵を湯煎にかけて作るのは初めての方法でした。...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #のっけ弁当 #わっぱ #デザート #スープジャー #女子弁 レモン炊き込みご飯、大根と豚肉みそ煮、卯の花、人参ツナ炒め、大根ポタージュ、りんご、レモンポレンタケーキ。 週末は、オーブンフル稼働でした。 レモンケーキ2種、クッキー、焼き芋を作りました。ひとつずつ、載せていきますね。 レモンポレンタケーキ。小麦粉不使用で、アーモンドプー...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #時短 #節約 #デザート #スープジャー #女子弁 のりまき(市販)、じゃが芋そぼろ煮、卯の花、春菊と切干大根マスタード和え、味噌汁、りんご、いちご。 昨日の恵方巻が残ったので、お弁当にしました。具沢山でおいしかったです。 先日作ったレモンケーキは、卵を泡立てて作ったので、ふわふわです。週末も違うレモンケーキを焼くので、わくわくです。新しいオーブンですしね。...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #スープジャー #女子弁 #デザート レモンリゾット、わさびなナムル、春菊マスタード和え、から揚げ、りんご、いちご、抹茶マーブルチーズケーキ。 国産レモンが安く買えたので、いろいろ作っています。 リゾットをよそった写真も載せました。米を炒め、コンソメスープと冷蔵庫の余り野菜を入れて炊いて、仕上げにレモン皮、粉チーズパラリと、ルッコラ。 ...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #のっけ弁当 #節約 #わっぱ #女子弁 #デザート 野菜天丼、卯の花、しいたけとねぎのホイル焼き、味噌汁(白菜、春菊、油揚げ)、抹茶マーブルチーズケーキ。 昨晩の残りの天ぷらで、天丼。楽をしました。ホイル焼きは、朝作ったもの。鍋用のねぎで、鍋にしたら柔らかくて甘かったです。 週末に作った抹茶マーブルチーズケーキ。本来は抹茶なんですが、...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #パン #デザート #スープジャー #女子弁 #遠足 カレーシチュー、ブロッコリー、ミニトマト、ココアスコーン、りんご。 スコーンは、週末に焼きました。ドライフルーツのパイナップル入り。ブラックココアなので、真っ黒w カレーシチューは、冷凍大根を入れました。柔らかいけど、シャクシャクしていて面白い食感です。 オーブンレンジが故障してしまい、新し...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #定番 #時短 #節約 #パン #スープジャー #デザート #女子弁 コロッケパン、大根ステーキ、おひたし、ブロッコリー、ミニトマト、人参えごま和え、味噌汁、メロゴールド、どら焼き。 メロゴールドは、わりと酸っぱかったです。甘いと書いてあったのだけど(・_・;) スーパーの店内で焼いているコロッケパン、大きくて、これひとつで満足するので、好きです。 ど...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #スープジャー #デザート #女子弁 #いちごサンドイッチ #萌断 #フルーツサンドイッチ #パン #ハムカツサンドイッチ いちごサンドイッチ、ハムカツサンドイッチ、ブロッコリーとじゃが芋マヨ焼き、味噌汁、バナナブラウニー、栗蒸し羊羹 作りました、いちごサンドイッチ。直売所でB級いちごを安く買い、そうだ!サンドイッチにしようと思いつき、昨夜サンド。...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #のっけ弁当 #わっぱ #女子弁 #デザート #スープジャー #遠足 かき炊き込みご飯、大根ぎょうざ、人参と葉っぱのナムル、人参と葉っぱのえごま和え、明太子ポテトサラダ、大根皮のきんぴら、味噌汁、わらびもち、りんご。 昨日は作り置きで、大根は冷凍できることを知り、千切り、いちょう切り、煮物に切り分け、機械で大根おろしも作り、冷凍。 皮が...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #のっけ弁当 #デザート #スープジャー #女子弁 昨日は、おいしいお弁当をもらい、食べきれなかったので、お昼のお弁当に詰めました。足りない分を足した感じ(;^ω^) ちょうどおかずもなかったので、助かりました。週末に、少し作り置きをしておかないと。
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #スープジャー #デザート #女子弁 #パン あんぱん、ぼうしパン、サラダ、卵焼き(市販)、味噌汁、シュークリーム、りんご。 先日行ったパン屋さんで買ったパンです。作り置きがなくて、昨日と似ている(・_・;)
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #スープジャー #デザート #女子弁 #パン ジャーマンポテトパン、パンケーキサンド(チョコ、メイプル)、アスパラ菜カレー炒め、卵焼き、味噌汁、りんご、アーモンドケーキ、プリン。 新しくできたパン屋さんで買った、ジャーマンポテトパン、じゃが芋が入り、ボリュームありそう。昨日、パンケーキを焼いて残ったので、お弁当にしました。 知り合いへのおすそ分...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #デザート #女子弁 #スープジャー #めん弁当 #焼きそば 焼きそば、サラダ、味噌汁(大根、葉)、いちごロールケーキ。 週末に、氷瀑を見に行ったのですが、連日の暖かさで氷が溶けて、しょぼかった・・・。次回は、ここより山の氷瀑を見に行こうと思います。 ロールケーキは、カフェで買いました。昔ながらの生地でおいしかったです。
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #かわいい #フルーツサンドイッチ #スープジャー #デザート #女子弁 #萌断 いちごバナナサンドイッチ、きゃべつ肉詰め、サラダ、大根卵ピザ、味噌汁、いちご、りんご、キャラメルりんごパウンドケーキ。 いちご直売所で買った新鮮ないちご。大粒で甘くてちゃんと酸味のある品種です。そこで買ったサンドイッチ。 先日作ったシュー皮が余っていたので、いちごと...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #のっけ弁当 #わっぱ #女子弁 #デザート #スープジャー 赤飯、ふかやねぎ肉巻き、ミニトマト肉巻き、ピーマン塩昆布和え、赤魚粕漬け、大根餅、サラダ、白菜漬け、味噌汁、アップルジンジャーブレッド、りんご。 成人式は、全く関係ないですが、昨日は赤飯を炊きました。正月の金時豆を分けておいてそれを入れました。 週末は、お菓子作り三昧で、シ...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #のっけ弁当 #節約 #わっぱ #デザート #スープジャー #女子弁 ソースカツ丼、サラダ、大根とかまぼこマヨ和え、味噌汁、なし、たぬきケーキ。 ケーキ屋さんでたぬきケーキをみつけ手買いました。前にテレビでみたことがあり、地元であるとは思わず、買えてよかったです。かわいい♡ 翁のもなかは、昨年、深谷市に行ったときに、和菓子屋で買いました...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #のっけ弁当 #デザート #女子弁 #スープジャー #わっぱ きのこごはん、さば塩焼き、伊達巻、黒豆、大根とかまぼこマヨ和え、菊芋きんぴら、おひたし、味噌汁、キャラメルりんごチーズケーキ、梨。 さばがでかすぎて、きのこごはんが見えなくなりました(;^ω^)
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #節約 #女子弁 #デザート #スープジャー #パン 三色パン、黒豆、伊達巻、大根甘酢漬けとハム、おひたし、かまぼこ、味噌汁、梨。 お正月休みに作った米粉のチョコロールケーキ。ふわふわのチョコクリームが口どけよくて、おいしくできました。 初詣で行った観音様、だるま市。イルミネーションは、田舎の街でやっていますが、人がいないから撮りやすいです。
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #パン #デザート #女子弁 #家庭菜園 #青梗菜 #レタス チーズパン、まるごとりんごデニッシュ、青梗菜炒め、伊達巻、黒豆、大根甘酢漬け、サラダ、カップスープ、キャラメルりんごチーズケーキ 。 おせちの詰め合わせみたいな弁当です。伊達巻と大根甘酢漬けは、手作りです。黒豆は、1月2日にデパートで半額でした。無理に年末に買わなくても、お正月に買え...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #パン #デザート #スープジャー #女子弁 カレーパン、サラダ、焼きカリフラワーサラダ、味噌汁、あんことコーヒーのパウンドケーキ。 今日は、お弁当最終日。昨日は冬の軽井沢へ行き、パン屋でパンとアップルパイ、ガロッテドロワを買って、素敵カフェでお茶しました。アップルパイおいしかったです。 今年もたくさんのコメント、ありがとうございました。
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #わっぱ #デザート #スープジャー #女子弁 パエリア、ねぎグラタン、カリフラワー辛子マヨ、おひたし、白菜漬け、味噌汁、いちご、りんご、あんことコーヒーのパウンドケーキ。 クリスマスを過ぎてから、クリスマスらしい?料理やお菓子を作りました。まだ型に入っているけど、いちごゼリーも作りました。 パエリアは、あさイチで放送していたパエリア...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #パン #デザート #スープジャー #女子弁 #味の素冷凍食品の商品 コッペパン(きなこクリーム)、えび寄せフライ、かぼちゃ煮、サラダ、味噌汁、りんごヨーグルト、シュークリーム。 かぼちゃは、冬至の残りです。 深谷市の特産、ねぎを直売所で安く買えました。さっそく味噌汁の具に入れましたよ。 深谷市のパン屋さんで買った、コッペパン。酒種...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #萌断 #パン #デザート #スープジャー #女子弁 #サンドイッチ バケットサンド(レタス、大根もみ漬け、レンチンエッグ、チーズ、辛子マヨ)、味噌汁、オーツミルク、りんごワイン煮ゼリー。 先日行ったパン屋さんで買ったミニバケットで、サンドイッチにしました。レンチンエッグ、便利ですね! 週末に行った神社の、花手水。華やかできれいでしたよ。
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #ごはん #定番 #時短 #節約 #スープジャー #女子弁 #カレー #デザート 大根と里芋のカレー、サラダ、味噌汁(白菜、油揚げ)、まどんな。 先日、神社で開催している番傘のライトアップに行きました。 神社だから、和の番傘があいますね。
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #家庭菜園 #スープジャー #パン #デザート メロンパン、ちくわパン、サラダ、里芋のそぼろ煮、もやしと小松菜わさび和え、味噌汁、りんご(青森)、まどんな、りんごタルト。 青森に友人がいて、毎年、りんごを格安で買っています。やっぱりりんごは、青森が1番おいしいと感じます。 畑の小松菜を間引きして、もやしと和えました。小さいけど、甘くて青臭くないお...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #パン #定番 #時短 #女子弁 #味の素冷凍食品の商品 #節約 #節約 #スープジャー #デザート #女子弁 エコパン、水餃子鍋、マドレーヌ、まどんな、紅茶ムース。 秋に買ったエコパンは冷凍してあってようやく食べます(・_・;) 昨夜、クレソン水餃子鍋で、材料が残ったので、カレー味にしました。 切干大根4日目で、だいぶ乾燥しました。でも、今日雨が降ったので、週末も乾...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #のっけ弁当 #わっぱ #デザート #スープジャー #女子弁 コロッケ(肉屋)、切干大根煮、人参葉っぱふりかけ、味噌汁、紅茶ムース。 サンドイッチで使った、生クリームが余っていたので、紅茶ムースを作りました。 最近、夜遅くに作るお菓子作りが楽しい。静かではかどります。 暖かい夜だったので、イルミネーションを見てきました。三脚使って撮っ...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #萌断 #デザート #スープジャー #女子弁 #サンドイッチ #フルーツサンドイッチ まどんなサンドイッチ、おでん、味噌汁(大根の皮と葉っぱ)、りんご、ケーキ(通販) 忘れぬうちに、リベンジ。朝から生クリームを泡立て、(家族にうるさいと言われるw)水切りヨーグルトを4割ほど投入。いい感じのクリームになりました。水切りヨーグルトだけよりこくがあってお...
おべんとギャラリー
#節約 #大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #スープジャー #おにぎり #デザート #家庭菜園#女子弁 菜飯おにぎり、ちくわのりチーズ巻き、切干大根煮、ハムエッグ、アスパラ菜おひたし、紅芯大根甘酢漬け、味噌汁(きゃべつ、卵)、りんご(ぐんま名月)、レモンケーキ(通販)。 大根葉を塩ゆでにして、ごまと一緒に玄米ご飯に混ぜて、おにぎりにしました。色合いがきれいです。 今日は...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #ごはん #定番 #時短 #節約 #のっけ弁当 #デザート #スープジャー #女子弁 #わっぱ 赤飯、アスパラ菜と豚肉中華炒め、大根サラダ、紅芯大根甘酢漬け、ちくわハムチーズ巻き、味噌汁、りんご、豆乳プリン。 ちくわハムチーズ巻きは、ちくわが太かったので太っちょになりました(・_・;) 週末に作ったりんごタルト。型に入れず端を折って焼いたので、楽チンでした。
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #のっけ弁当 #節約 #デザート #スープジャー #カレー カツカレー、おからサラダ、大根サラダ、味噌汁、豆乳プリンしょうがはちみつソース 作り置きで、紅芯大根という中が赤い大根を買ったので、甘酢漬けと千切りにして、大根サラダにしました。 パリパリと食感よく、色がきれい。 週末は暖かかったので、イルミネーションを見に行きました。夜...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #女子弁 #デザート #スープジャー ひき肉オムレツ、ほうれん草と菊のおひたし、じゃが芋グラタン、味噌汁、りんご、さつま芋タルト。 畑の小松菜がすくすく育っています。これを間引きして、味噌汁に入れました。 この前買ったケーキ屋さんの、さつま芋タルト。芋好きなので、見た目地味だけど、ねっとりほくほくでおいしかったです。
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #デザート #スープジャー #女子弁 #のっけ弁当 #わっぱ #食用菊 ピーマン、おくら肉巻き、えび寄せフライ、ほうれん草と菊のおひたし、自家製しその実漬け、味噌汁、りんご。 肉巻きは、作って冷凍しておいたものです。 昨夜、買い物でショッピングセンターに行ったら、夜だったので、おはぎが半額。それは、買ってしまう(;^ω^)
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #のっけ弁当 #女子弁 #デザート #スープジャー #わっぱ 坦々麻婆豆腐、ツナ卵焼き、きゃべつともやしのからし和え、キムチ、揚げないコロッケ、まどんな、トレイベイク。 お取り寄せした、愛媛県のまどんな。初めて食べたのですが、オレンジのように果汁たっぷり、果肉離れよくおいしかったです。 週末に買った和菓子屋のみかん大福。どう加工している...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #のっけ弁当 #女子弁 #スープジャー #わっぱ #デザート きのこご飯、鮭ローズマリームニエル、鶏照焼き、大根ツナマヨ和え、きゃべつともやしの青のり和え、りんご、ビクトリアケーキ 新調したわっぱ弁当箱。木がまっ白できれいです。 朝、鶏の照焼きを焼いて、うまく照りがでました。それ以外は、作り置き。 週末に作ったさつま芋クッキー。時間通...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #スープジャー #デザート #女子弁 #餃子 焼きカレーパン、あんこデニッシュ、ぎょうざ、大根ナムル、青梗菜炒め、味噌汁、スイートポテト。 週末は、まっすーさんからアドバイスをもらった、さつま芋でお菓子。スイートポテトにしました。そしたら、はずれのさつま芋もおいしくなりましたよ。 残りのりんごのキャラメル煮で、スコーンです。中にシナモンシュガー...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #パン #デザート #スープジャー #女子弁 チーズパン、サラダ、つるなおひたし、さつま芋サラダ、味噌汁、ベイクドチーズケーキ。 つるなの上にかけたのは、菊。食用でなくても、菊は食べられると知り、畑にある無農薬の菊をさっとゆでて載せました。意外と甘い菊、シャキシャキとおいしいです。 味噌汁は、大根と大根葉です。 東京で有名なパン職人の人が、オ...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #のっけ弁当 #女子弁 #スープジャー #わっぱ #デザート 鮭そぼろ弁当、大根もみ漬け、さつま芋サラダ、しじみ汁、りんご、くるみ最中。 直売所で買ったさつま芋、ほくほくではないから、おいしくなかった。外れてしまったみたい(-_-;) 長野へ行ったときに買ったくるみ最中です。
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #サンドイッチ #萌断 #女子弁 #デザート ハンバーグサンドイッチ、大学芋、味噌汁、キャロットケーキ、りんご。 朝、ハンバーグを焼いて挟んだので、大忙しでした。おいしいといいな。味噌汁は、ねぎとキャベツ。 キャロットケーキは、通販で頼んだ焼き菓子で東京のカフェです。 東京の芋菓子専門店が、地元で出店していたので買いました。ほくほくのさつま芋で...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #麺弁当 #スープジャー #デザート #女子弁 冷凍うどん、サラダ、りんごヨーグルト、パイ。 今日はおかずもなかったので、会社で冷凍うどんをレンチン。便利ですね、鍋がなくても食べられる。ねぎを追加しました。
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #スープジャー #デザート #女子弁 #パン オムレツ、サラダ、きゃべつとわかめからし和え、味噌汁、生姜ケーキ、柿。 週末に行ったアート作品です。どれも、写真を撮るのが楽しくなる作品ばかりでした。
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #のっけ弁当 #わっぱ #スープジャー #デザート #女子弁 豚肉生姜焼き、きゃべつともやしのごま和え、ゴーヤツナ和え、カリフラワーポタージュ、生姜ケーキ、りんご。 週末に作ったお菓子は、生姜シロップの副産物の生姜で、生姜ケーキ。アイシングのとろり加減がうまくいきました。大好きなはしっこを食べます。 昨日は、りんご園で、りんご購入。ぐん...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #麺弁当 #スープジャー #女子弁 #デザート 焼きうどん、サラダ、冬瓜しいたけ煮、人参しりしり、味噌汁、柿。 やきそばではなく、焼きうどんもおいしいですね。 週末に作ったかぼちゃのホットビスケット。生地のさくほろりと、かぼちゃのほくほくがあわさって、おいしかったです。
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #デザート #スープジャー #女子弁 #ピラフ カレーピラフ、クレソン炒め、サラダ、味噌汁(なめこ、豆腐)、エクレア、柿。 スマホを機種変更したら、カメラの性能がすこぶるよくて、スープジャーの中身もきれいに撮れました。その他は、ミラーレスで撮影です。 カレーピラフは、下ごしらえした具材と一緒に炊飯器で炊きました。昨日は、でかけていた...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #おにぎり #女子弁 #デザート #スープジャー 鮭いくらおにぎり、れんこんきんぴら、なすそぼろ炒め、もやしタイ風和え物、味噌汁、みかん、日本酒ケーキ。 週末にいくらを漬けました。年々、生すじこが高騰しているので、買うのを迷うのですが、1年に1回だしと買いました。やっぱりおいしい! 上司からのいただきもので、さけケーキ。いつ...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #女子弁 #スープジャー #デザート #萌断 #サンドイッチ コロッケサンド、抹茶マフィン、ゴーヤサラダ、味噌汁、小豆ミルクプリン。 ゴーヤはゆでると苦味がなくなり、食べやすいですね。
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #のっけ弁当 #シューマイ #味の素冷凍食品の商品 #ザシュウマイ #デザート #女子弁 #わっぱ #スープジャー りんご、厚揚げ、ピーマン、しいたけ肉巻き、大学芋、なす、ピーマン炒め、ゴーヤ佃煮、りんごサラダ、味噌汁、小豆ミルクプリン。 ここでりんごの肉巻きをみて、真似しました。甘酸っぱくて、甘辛味があいますね。冷凍して...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #女子弁 #スープジャー #デザート #カレー バターチキンカレーに焼きなす、ピーマン、ゴーヤとじゃが芋カレー炒め、大根キムチ和え、ミモザサラダ、味噌汁、りんご。 冷凍しておいたバターチキンカレーに、焼き野菜添えました。 週末に作ったかぼちゃスフレチーズケーキ。かぼちゃは、フープロでペーストにしたりと、ちょっと苦労しました(...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #女子弁 #デザート #パン 菓子パン、から揚げ、たこ焼き、サラダ、小松菜ともやしからし和え、味噌汁、ほうじ茶ブラマンジェ。 テレビでやっていた、ほうじ茶ブラマンジェで、手軽に作れました。あんこと生クリームトッピングです。 オーブンで焼いた焼き芋、ほっくりしておいしかったです。
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #デザート #女子弁 #スープジャー 青のりポテサラ、サラダ、ハム、カレー味玉、小松菜おひたし、味噌汁、シフォンケーキ、和菓子。 和菓子は、もらいもの。 週末にあんこを炊きました。下煮を前の晩にしておくやり方で、翌朝に砂糖入れて煮たので、楽チンでした。シフォンケーキサンドにして食べたら、おいしかったです。
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #デザート #女子弁 #スープジャー #わっぱ ピーマン、しいたけ肉巻き、お好み焼き卵焼き、大根煮、青のりポテサラ、大根葉佃煮、味噌汁、日本酒ようかん、キャラメルパウンドケーキ。 前日夜に、肉巻きを下ごしらえし、翌朝焼いたのですが、忙しかった。ポテサラも下ごしらえしておいて、混ぜるだけ。 カフェで買った、キャラメルパウンド...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #デザート #スープジャー #パン #女子弁 菓子パン、舞茸マヨ炒め、モロヘイヤともやし和え、大根煮、味噌汁、ようかん、ガトーショコラ。 値引きパンはエコパンで、冷凍庫に眠っていたものです。 もらったどんこ干しシイタケで大根を煮たのですが、ものすごいしいたけのだしで、かつおだしは不要でした(;^ω^) ガトーショコラは、ケーキ屋さんで...
おべんとギャラリー
#大人 #やきそば #簡単 #定番 #時短 #節約 #めん弁当 #デザート #女子弁 #スープジャー 塩やきそば、ちくわきゅうり、舞茸バター炒め、味噌汁、ようかん、モカロール。 ようかんはいただきもので、日本酒の味がする大人なようかんでした。
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #女子弁 #デザート #わっぱ #スープジャー さつま芋おこわ、一口かつ(市販)、さつま芋白和え、麻婆なす、味噌汁、モカロール。 秋の味覚三昧。さつま芋おこわは、もち米を入れて炊飯器で簡単炊き込み。もちもちで、おいしいです。 週末に焼いた黒糖さつま芋パウンドケーキです。
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #女子弁 #スープジャー #デザート トウモロコシ、厚揚げ焼き、なす焼き、トマト、味噌汁、モカロール。 週末に直売所に行ったので、ドルチェという品種のトウモロコシを買いました。会社でレンチン、熱々を食べましたが、皮が薄く、柔らかく、甘くてとってもおいしかったです。 モカロールは、生地が失敗し、小麦粉を入れてから混ぜすぎないように気をつけた...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #味の素冷凍食品の商品 #おにぎり #おにぎり丸 #スープジャー #女子弁 #デザート おにぎり丸のおにぎり、なすと厚揚げ煮、つるなからし和え、ハム、味噌汁、お菓子。 上司にもらったチョコまみれ。東京駅で買えるそうで、行けないのでうれしいです。その名の通り、濃厚チョコでおいしい(^▽^)/
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #サンドイッチ #萌断 #女子弁 #デザート #スープジャー なす蒲焼きサンドイッチ、味噌汁、小枝シュー。 先日、なすの蒲焼きがおいしかったので、サンドイッチに挟んでみました。レタスやきゃべつの買い置きがなく、挟む野菜がなかったのもあるんですが。モロヘイヤ挟んでもおいしくないだろうし・・・。 挟んだ具材は、なす、サラミハム、チーズ、青じそ...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #のっけ弁当 #女子弁 #デザート #わっぱ #スープジャー 麻婆なす、切昆布煮、大学芋、ピーマンマスタードマヨ和え、冬瓜スープ、かぼすケーキ。 写真が、ややボケていますね・・・。 先日、スーパーで購入した冷凍大学芋。カリカリで密たっぷりで、冷凍の技術は素晴らしいです。 週末に作ったかぼすケーキ。直売所でかぼすを手に入れ、...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #定番 #時短 #節約 #パン #女子弁 #スープジャー #デザート 蒸しケーキ、モロヘイヤともやしのからし和え、ピーマン塩昆布和え、ピーマン肉詰め、冬瓜ツナ煮、味噌汁、シャインマスカットケーキ。 キムラヤの蒸しケーキが、1番好みです。近所でもらったジャンボピーマン、柔らかくておいしかったです。 カフェで買ったシャインマスカットケーキ。2段で甘いシ...
おべんとギャラリー
#大人 #定番 #節約 #簡単 #サンドイッチ #萌断 #女子弁 #デザート サンドイッチ(塩もみきゅうり、チャーシュー、卵焼き、しそ、チーズ)、豆花。 今日は、曼珠沙華を見に行ってきました。最初行った公園は見頃過ぎで、曼珠沙華が有名なお寺に言ったら、やや見頃過ぎだけど、シュウメイギクやシュウカイドウも咲いていてきれいでした。 秋の花もよいですね。
おべんとギャラリー
グラタン、空芯菜炒め、切干大根アラビアータ、味噌汁、ピオーネ、紫芋モンブラン。 某食品メーカーのレシピで、フライパンでグラタンが載っていて、作りました。本来はマカロニなんですが、ないのでスパゲティで作ったため、クリームパスタみたいになりましたw味はよかったです。切干大根アラビアータは、好きな料理家さんのレシピで、どんな味なんだろうと思っていたけど、ベーコン入っていないのに、うまみやこくがあ...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #スープジャー #デザート #女子弁 #エコパン #パン 菓子パン、油揚げ焼き、味玉、つるなマスタードマヨ和え、人参みそごま和え、味噌汁、バナナヨーグルト。 買って冷凍しておいた菓子パン、そろそろ食べないと(;^ω^)
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #時短 #節約 #デザート #わっぱ #スープジャー #女子弁 トマトごはん、豚肉とえのきの梅蒸し、空芯菜ナムル、人参ごま和え、ゴーヤ佃煮、味噌汁、洋なしのキャラメルチーズケーキ。 豚肉は、きょうの料理からで、レンチンでできる簡単料理です。野菜が高いので、畑の空芯菜が、活躍中。 トマトご飯は、まるごとトマトを炊き込んだご飯です、うまみたっぷりで、おいし...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #カレー #女子弁 #スープジャー #デザート バターチキンカレー、なすときゅうりの梅肉和え、味噌汁、バナナヨーグルト。 この前、圧力鍋で作った、初めてのバターチキンカレー。思ったより材料も少なく作れました。 おいしいといいな。カレーが入っている入れ物、昔、ミスドの景品でもらいました瀬戸物で保存できて、いいですね。プラスチック...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #チャーハン #女子弁 #デザート #スープジャー ザーサイチャーハン、味玉、もやしポン酢和え、味噌汁、オレオロールケーキ。 今日のチャーハンは、マヨで炒めたので、パラパラになりました。 最近できたマックカフェで、オレオロールケーキ買いました。おやつに食べます。
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #デザート #女子弁 #パン きのこキッシュ、サラダ、もやしタイ風和え物、マンゴータルト、抹茶マーブルマフィン、ヨーグルトパンナコッタ。 週末に好きな料理家さんのレシピで、お菓子を作りました。水切りヨーグルトで作るヨーグルトパンナコッタ、副産物の乳清で作ったマフィン。マフィンは、乳清のおかげでしっとりと口どけよく、おいしいです。
おべんとギャラリー
#大人 #定番 #簡単 #時短 #節約 #女子弁 #スープジャー #デザート #パン 焼きカレーパン、かぼちゃサラダ、人参ラペ、つるなおひたし、味玉、味噌汁、梨。 途中、作り置きがさみしくなるものの、冷凍ストックを利用して、なんとかおかずが作れました。 もらったコラーゲンドリンク、休憩に飲んでみます。
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #カレー #女子弁 #スープジャー #デザート キーマカレー、チャンプルー、味玉、人参ラペ、もやしとザーサイ和え物、ザーサイとトマト、豆腐のスープ、モンブラン。 昨日買ったカレー屋さんのカレー弁当が余ったので、弁当にしました。 ザーサイは、塊で買ったら塩抜きして自分で味付けしなければいけないやつでした(;^ω^)初めてだっ...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #のっけ弁当 #女子弁 #スープジャー #デザート 豚となす、きゅうり炒め、人参ラペ、空芯菜、おくらおひたし、チーズちくわ、新しょうが佃煮、なすのカレー味噌汁、梨。 スーパーで、新生姜が値引きされ100円くらいで買いました。そんな新生姜を助けようと、佃煮にできて、おいしくなりました♪ 畑の野菜が、葉物2種のみになりました。...
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #時短 #節約 #パン #デザート #女子弁 クロックムッシュ、ます寿司、きのこバター炒め、梅ポテトサラダ、梨、台湾カステラ、シャインマスカット大福。 今日は、いろんなものがあり、多くなってしまいました。 台湾カステラは週末に作ったのですが、失敗。いいところだけ食べます(-_-;) 安くなっていたます寿司、残りを持参。 和菓子屋で買ったシャインマス...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #かわいい #スープジャー #女子弁 #オムライス #デザート オムライス、かぼちゃ煮、サラダ、味噌汁、ロールケーキ、ミルフィーユレアチーズケーキ。 オムライスは、薄焼き卵を作っておいて包んだので、焦らずできました。ケチャップは、手作りで味が強すぎなくて、トマトのフレッシュさが生きています。 ロールケーキは、この前和菓子屋...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #簡単 #定番 #時短 #節約 #のっけ弁当 #女子弁 #スープジャー #デザート えびフリッター野菜あん、ゴーヤツナマヨ、なすトマト煮、だし風漬物、味噌汁、ブルーベリーケーキ。 ケーキ屋さんで買ったブルーベリーケーキ。おやつに食べます。
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #麺弁当 #女子弁 #デザート 冷やし中華、すいか、ミルフィーユレアチーズケーキ。 週末に行った川と滝です。人がいなくて、静かで涼しくて癒されました。 僻地なんですが、のどかでよいところです。
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #定番 #女子弁 #時短 #節約 #麺弁当 #スープジャー #デザート #自家製野菜 鶏肉とトマトのうどん、サラダ、ブルーベリータルト、すいか。 うどんの汁は、鶏肉、なす、トマトで、薬味にあおじそとみょうが。 すいかがぼけてて、甘くないのです(-_-;)砂糖かけて、食べます。 昨日の写真の続きで、こんにゃく畑です。酒造会社の入り口にある、わき水を汲みました。甘味があっ...
おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #節約 #時短 #のっけ弁当 #女子弁 #スープジャー #デザート とうもろこしごはん、とうもろこしチヂミ、まぐろ漬け焼き、なすと鶏肉ごまだれ、味噌汁、すいか。 直売所に行き、とうもろこしやレタス、すいかを購入。野菜王国だけあり、レタスの畑は圧巻です。
おべんとギャラリー
#大人 #デザート #スープジャー #女子弁 #パン #フルーツサンドイッチ #梨サンドイッチ #萌断 #自家製野菜 梨サンドイッチ、もやしとピーマンカレー炒め、おくらおひたし、味噌汁、ブルーベリーケーキ。 残りのヨーグルトクリームと梨があったので、サンドイッチにしました。 梨はうすぎりにし、挟みました。梨もクリームも白いので、ぼやけてよくわかりませんね(・_・;)
おべんとギャラリー
#大人 #時短 #簡単 #女子弁 #デザート #スープジャー #パン #自家製野菜 焼きカレーパン、空芯菜ともやしのわさび和え、ミニトマトとリコッタチーズサラダ、味噌汁、梨、ブルーベリーケーキ。 パン屋さんで焼きカレーパンを買ったので、お弁当にしました。 週末に焼いたブルーベリーケーキ。ヨーグルトクリームを添えてさっぱり食べられそうです。お皿の写真は、盛り付けたときのものです。
おべんとギャラリー
#大人 #簡単 #時短 #節約 #女子弁 #デザート #自家製野菜 おやき、ミニトマトと卵のマヨ炒め、もやしわさび和え、ごまようかん、梨。 畑のミニトマトが、そろそろおしまい。今年は、セミドライトマトも作り、冷凍にもし、いろいろ活用しました。
おべんとギャラリー
サンドイッチ、ミニト...
サンドイッチ、ミニトマトシロップ漬け。 サンドイッチの具は、すいかと水切りヨーグルト。きゃべつ、ハム、チーズ、青じその2種。 暑いから、すいかのジューシーな食感がよいかな。
おべんとギャラリー
シナモンロール、じゃ...
シナモンロール、じゃが芋オムレツ、空芯菜おひたし、ゴーヤマヨサラダ、味噌汁、すいか。 空芯菜は、畑で採れたもので、いつも炒めますが、おひたしも、ぬるっとした食感がおいしいです。
おべんとギャラリー
とうもろこしごはん、...
とうもろこしごはん、ピーマンひき肉味噌炒め、えび寄せフライ、ふき煮物、ゴーヤマヨサラダ、空芯菜炒め、バナナケーキ。 直売所で買ったとうもろこしで、ご飯にしました。とびきり甘くて実が柔らかで、おいしいです。 空芯菜は、畑で採れたものです。
おべんとギャラリー
ハンバーグ、じゃが芋...
ハンバーグ、じゃが芋オムレツに自家製トマトケチャップ、ズッキーニチーズ焼き、ズッキーニナムル、きゅうり漬、山菜おこわ、味噌汁、バナナケーキ、とうもろこし。 山の直売所に行き、トマト、きゃべつ、レタス、とうもろこしを買いました。とうもろこしは、ゆでて食べ、とっても甘くておいしいので、おやつにも持ってきました。 完熟のトマトは、ケチャップにして、粒々があるので、食べるケチャップのようでおいし...
おべんとギャラリー
ナッツのパン、レモン...
ナッツのパン、レモンロール、ぎょうざ、にら玉、から揚げ、味噌汁、ぬか漬け、和菓子。 ぎょうざとにら玉、から揚げで、中華にまとめました。
おべんとギャラリー
えびしゅうまい、きゅ...
えびしゅうまい、きゅうりポテトサラダ、もやしゴマドレ和え、きゅうりぬか漬け、ごーや佃煮、だし、味噌汁、栗まんじゅう。 畑で採れたミニトマトです。セミドライトマト作ってみたいです。
おべんとギャラリー
パッタイ、ズッキーニ...
パッタイ、ズッキーニハンバーグ、チャンプルー、鶏肉マスタード焼き、ズッキーニツナ和え、枝豆、味噌汁、水まんじゅう。 パッタイは、昨日成城石井で買って、夕飯にしたのですが、多かったので、とりわけておきました。甘辛い味付けで、夏はアジアン料理おいしいですね。 直売所で買ったゴーヤ3本100円と安くて、チャンプルーと佃煮にしました。 水まんじゅうは、和菓子屋で買ったものです。つるんと冷たくて...
おべんとギャラリー
かおりのおにぎり、ミ...
かおりのおにぎり、ミニトマトパスタ、サラダ、ズッキーニハンバーグ、アスパラえごま和え、味噌汁、チョコバナナクレープ、アップルパイ。 畑で採れたミニトマトで、パスタを作りました。加熱すると、甘くておいしいです。 クレープは、週末に作り、冷凍しておいたものに、バナナと生クリーム、チョコソースで巻きました。写真だと、なんだかわかりませんが(;´・ω・) アップルパイは、ご近所からのお...
おべんとギャラリー
豚肉となすレンチン炒...
豚肉となすレンチン炒め、ズッキーニツナ和え、もやし炒め、味噌汁、日本酒ケーキ。 なす、にら、ミニトマト、きゅうりは、畑でとれました。 きゅうりはたくさんとれたので、漬けものにしました。ぽりぽりおいしいです。
おべんとギャラリー
フレンチトースト、サ...
フレンチトースト、サラダ、味噌汁、バナナヨーグルト、日本酒ケーキ。 フレンチトーストは、ハム、チーズ、焼いたズッキーニ、青じそを入れました。甘くないフレンチトーストは初めてなので、楽しみです。
おべんとギャラリー
ミニトマトと卵のマヨ...
ミニトマトと卵のマヨ炒め、サラダ、味噌汁、ブルーベリーバナナヨーグルト。 スーパーでみつけた、エコパン。毎年、チョコミント蒸しケーキ楽しみにしています。
おべんとギャラリー
サンドイッチ、味噌汁...
サンドイッチ、味噌汁、ブルーベリーバナナヨーグルト、日本酒ケーキ。 サンドイッチの具は、塩もみきゅうり、レタス、青じそ、ミニトマト、ハム、チーズ。 青じそ、きゅうり、ミニトマトは、畑で収穫したものです。 日本酒ケーキは、定期的にいただいているもので、しっとりとおいしいです。
おべんとギャラリー
カレーパン、人参しり...
カレーパン、人参しりしり、おからサラダ、トマトサラダ、味噌汁、ブルーベリーヨーグルト、ブルーベリータルト。 カレーパンは、トーストしてさっくりさせて持って行きました。お昼まで、さくっとしているとよいのですが。 豆腐屋でもらったおから、しっとりしていて、おいしいです。
おべんとギャラリー
豚肉とピーマン炒め、...
豚肉とピーマン炒め、なすの味噌炒め、きゃべつともやしのえごま和え、味噌汁、ブルーベリータルト、ブルーベリーヨーグルト。 週末は、ブルーベリー狩りに行きました。甘くておいしいブルーベリーで、さっそくジャム作りとお菓子作りで、タルトにしました。 えごまは直売所で購入。炒ったら、香ばしくてごまのような香りです。
おべんとギャラリー
鮭おにぎり、ズッキー...
鮭おにぎり、ズッキーニオムレツ、野菜炒め、味噌汁、ブルーベリー大福。 ズッキーニは、焼くとジューシーでおいしいですね。 和菓子屋で買ったブルーベリー大福は、大粒ブルーベリーが甘いです。
おべんとギャラリー
昨日の残りのカツ丼、...
昨日の残りのカツ丼、サラダ、味噌汁、プリン。 プリンは、手作りで、好みの硬めプリンです。
おべんとギャラリー
そうめん、アスパラお...
そうめん、アスパラおひたし、水ようかん。 そうめんは、畑でとれたきゅうりと青じそ、ハム、錦糸卵を載せました。 水ようかんは、和菓子屋で買ったもので、竹の中に入っているので、香りが爽やかでした。 くもりで星空は期待できないけど、七夕は楽しめました。
おべんとギャラリー
サンドイッチ、ラタト...
サンドイッチ、ラタトゥイユ、メロンゼリー。 サンドイッチは、焼いたズッキーニ、ハム、チーズ、レタス、青じそ、新生姜甘酢漬けを入れました。 メロンは、家にずっと置いておいたのに熟さないので、加熱して寒天で固めました。見た目は、メロンそっくり?!
おべんとギャラリー
菓子パン、サラダ、味...
菓子パン、サラダ、味噌汁、チョコ、ホイップあんドーナツ。 週末で作り置きもなく、簡素な弁当。 この前作ったホイップあんドーナツは、おやつです。チョコは貰い物で、高級だけあっておいしいですね。
おべんとギャラリー
サンドイッチ、味噌汁...
サンドイッチ、味噌汁、キャラメルプリン。 サンドイッチは、畑で収穫したきゅうり、青じそ、新しょうがを隠し味にして、ハム、チーズを挟みました。 きゅうりの成長が早いです。
おべんとギャラリー
なすとピーマンのキー...
なすとピーマンのキーマカレー、サラダ、味噌汁、キャラメルプリン。 畑で収穫したなすとピーマンで、カレーにしました。 プリンは素なので、溶かして固めただけです。
おべんとギャラリー
うな重、大根と大豆の...
うな重、大根と大豆のサラダ、たけのこ煮物、味噌汁、こんにゃくゼリー。 昨日の残りのうな重を詰めました。おいしかったので、今日も食べられてうれしいです。 暑いので、こんにゃくゼリーで水分補給します。
おべんとギャラリー
チャーハン、サラダ、...
チャーハン、サラダ、ピーマン塩昆布和え、味噌汁、フィナンシェ。 マヨネーズでチャーハンを炒めて、ぱらりとしました。具は冷蔵庫の残り物で、ハム、茎ブロッコリー、ねぎ。 仕上げに青じそぱらり。 ピーマンは、畑で収穫したものです。
おべんとギャラリー
つくね、たけのこ煮物...
つくね、たけのこ煮物、卯の花、キャロットラペ、切干大根ナポリタン、新しょうが甘酢漬け、味噌汁、プリン。 たけのこをいただき、煮物になっていたので、入れてきました。週の後半だし、作り置きを食べなければと詰めてきたので、盛りだくさんになってしまった。 だけど、つくね以外は野菜なので、食べ過ぎではないかな。 プリンはコンビニスイーツで、硬めでおいしいですよ。
おべんとギャラリー
豚しゃぶ、いわし缶、...
豚しゃぶ、いわし缶、大根ときゅうりの塩昆布和え、卵スープ、ドーナツ、レアレモンチーズケーキ。 昨日の夜のおかずの残りで、豚しゃぶ。ドレッシングは、別添えです。レタス、水菜、青じそ、おかひじきと野菜モリモリ。 ミスドの新商品のドーナツ、楽しみです。
おべんとギャラリー
ほたてバター焼き、卯...
ほたてバター焼き、卯の花、キャロットラペ、冷凍から揚げ、大根葉ふりかけ、新生姜甘酢漬け、味噌汁、レアレモンチーズケーキ。 新生姜を買ってきて、甘酢漬けにしました。暑いから、さっぱりしておいしいですね。 直売所で買った大根が葉っぱつきだったので、ふりかけにしました。ご飯が進みます。
おべんとギャラリー
野沢菜おやき、卯の花...
野沢菜おやき、卯の花、ズッキーニナムル、おかひじきともやしのしらすポン酢和え、ささかま、味噌汁、レアレモンチーズケーキ、エクレア。 レアレモンチーズケーキは、週末に作りました。レモンカードの酸味がレアチーズケーキとあい、暑い日にぴったりです。 エクレアは、カフェで買ったもの、おやきは、昨日長野へ行き、お土産に買いました。これはイーストのパンぽいタイプで、粉が多いのかお腹いっぱいになりました。
おべんとギャラリー
山菜おこわ、豚肉アス...
山菜おこわ、豚肉アスパラ巻き、ピーマン肉詰め、なす味噌炒め、ふき煮物、ファストフードのチリ、台湾パイナップル。 ピーマンは、収穫できたものです。柔らかでおいしい。 ふきは、ゆでて冷凍しておいたものを煮ました。
おべんとギャラリー
キーマカレー、なすの...
キーマカレー、なすの中華和え、味噌汁、ミルクプリン台湾パイナップルソース、カシスケーキ。 昨日作ったキーマカレー、暑いとカレーがおいしいですね。 ケーキ屋で買ったカシスケーキ。ムースになっていて、暑くなると、ひんやりデザートがおいしいです。
おべんとギャラリー
やきそば、卵豆腐、味...
やきそば、卵豆腐、味噌汁、台湾パイナップルタルト、ミルクプリン台湾パイナップルソース。 週末は、台湾パイナップルを使い、タルトとミルクプリンを作りました。 台湾パイナップルは甘くて、お菓子にしてもおいしいですね。
おべんとギャラリー
スコーンサンド、サラ...
スコーンサンド、サラダ、味噌汁、ほうじ茶プリン。 カフェで買ったスコーンサンド。モッツアレラチーズ、サラミ、キャロットラペが入っていて、冷たいけど、スコーンはもそもそしていなくて、おいしかったです。
おべんとギャラリー
ピーマンサラダサンド...
ピーマンサラダサンドイッチ、味噌汁、ほうじ茶プリン。 ピーマンと人参をさっとゆで、ツナとマヨネーズで和えました。
おべんとギャラリー
から揚げ、春菊しらす...
から揚げ、春菊しらす和え、菓子パン、味噌汁、ほうじ茶プリン。 週末に作ったほうじ茶プリン。上には、ほうじ茶をクラッシュしたゼリーです。今日は暑いから、ひんやりデザートがぴったりです。
おべんとギャラリー
帆立ご飯、アボカド肉...
帆立ご飯、アボカド肉巻き、切干大根タイ風サラダ、野菜炒め、ズッキーニと卵炒め、味噌汁、宇和ゴールド、キャラメルバナナパイ。 週末にキャラメルバナナパイを作りました。切り分けるときに崩れてしまいましたが、サクサクパイに甘いバナナ、クリームが合っておいしかったです。 アボカド肉巻きは、加熱するとアボカドがとろけておいしいですね。
おべんとギャラリー
とうふパンケーキ、ト...
とうふパンケーキ、トマト、焼きさつま揚げ、焼きアスパラ、味噌汁、宇和ゴールド。 パンケーキは、料理家のレシピから作りました。黒蜜ときなこバターを挟み、レンチンして食べます。 さつま揚げは、有名なさつま揚げの会社の即売会があったので買いました。すごい歯ごたえ、ぷりぷりでおいしいです。
おべんとギャラリー
アスパラマヨがけ、も...
アスパラマヨがけ、もやしと小松菜からし和え、キッシュ、クリームパン、味噌汁、宇和ゴールド。
おべんとギャラリー
アスパラバター炒め、...
アスパラバター炒め、レタスと卵炒め、キュウリ、トマト、わかめ酢の物、マンゴーショートケーキ、味噌汁、宇和ゴールド。 今日の主食は、マンゴーショートケーキ。宮﨑産だそうです。食べるのが、楽しみ。 アスパラは、北海道のふるさと納税でもらいました。甘くてみずみずしく、柔らかでおいしい。スーパーのとは、違いますね。
おべんとギャラリー
そぼろオムレツ、新玉...
そぼろオムレツ、新玉煮浸し、サラダ、味噌汁、宇和ゴールド。 卵1.5個で、そぼろを包むのは難しかったです。2個必要ですね(-_-;) 職場でケチャップかけて、食べました。
おべんとギャラリー
サンドイッチ、笹かま...
サンドイッチ、笹かま、味噌汁、宇和ゴールド、メロンパンナコッタ。 サンドイッチは、清くきゅうりのみ。昨日塩をかけておいて、しっかり水気を絞り、マヨネーズとヨーグルトで味付け。パンは、薫製マヨネーズと粒マスタードを塗りました。 昨日、お菓子屋さんで買ったメロンパンナコッタ。おやつに食べます。
おべんとギャラリー
豚肉ときゃべつの味噌...
豚肉ときゃべつの味噌炒め、切干大根煮、昆布佃煮、コンソメスープ(大根、かぶの葉っぱ、ベーコン、玉葱)、豆花黒蜜がけ、栗蒸しようかん。 暑くなりそうなので、つるんとしたゼリーがおいしいですね。
おべんとギャラリー
おにぎり丸のおにぎり...
おにぎり丸のおにぎり、味玉、もやし中華サラダ、ウインナー、味噌汁、豆花黒蜜がけ。 久しぶりにおにぎり丸を使いました。
おべんとギャラリー
サンドイッチ、みそ汁...
サンドイッチ、みそ汁、プリン。 サンドイッチの具は、レタス、パセリ、トマト、味玉、ハム、チーズ。トマトは、隠れてしまいました(;^ω^) パンには、薫製マヨネーズと粒マスタードを塗りました。
おべんとギャラリー
パン、おろしハンバー...
パン、おろしハンバーグ、かぶグリル、トマトナムル、きゅうり塩もみ、みそ汁、手作りプリン。 ハンバーグは夕飯の残り、かぶをフライパンに油を敷き、表面こんがり、中まで火が通るまで焼き、甘くてジューシーでおいしいです。 プリンは週末に作りました。丸型で焼き切り分けて、盛り付け。つるんときれいに焼けました。
おべんとギャラリー
ピザ、ブドウパン、薫...
ピザ、ブドウパン、薫製マヨネーズポテトサラダ、もやしときゃべつの青のり和え、みそ汁、いちご。 ピザは、お店で買った残りもの。 直売所で買ったいちごは、果肉が柔らかいけど、果汁たっぷりでおいしいです。そろそろ終わりですね。
おべんとギャラリー
たけのこのキーマカレ...
たけのこのキーマカレー、サラダ、人参ポタージュ、チーズケーキ。 カレー屋さんで買った本格的なカレーなので、楽しみです。 サラダのドレッシングは、すりおろし人参を使った手作り。
おべんとギャラリー
ビビンバ丼、じゃが芋...
ビビンバ丼、じゃが芋とルッコラ炒め、ルッコラスープ、美生柑、ショートケーキ。 ビビンバ丼は、そぼろ、ホウレン草ナムル、人参ローズマリー炒め、うずら目玉焼き。 ルッコラは、収穫終了。ルッコラがたくさんあるので、ルッコラ料理です。 新しくできたケーキ屋さん、ケーキが売れてしまい、ショートケーキしかなかったけど、せっかく行ったので買いました。おやつに食べます。
おべんとギャラリー
中華おこわ、おからド...
中華おこわ、おからドーナツ、にら玉、鶏肉マヨ焼き、トマトマリネ、みそ汁、柏餅、美生柑。 レンチンで作る、中華おこわのレシピで作りました。 それらしい味になったので、よかったです。
おべんとギャラリー
鮭塩焼き、豚肉炒め、...
鮭塩焼き、豚肉炒め、ごぼう煮、もやしと春菊ポン酢和え、ミニトマト、舞茸のみそ汁、美生柑。
おべんとギャラリー
ハードパン、にんじん...
ハードパン、にんじんと卵のマヨソテー、トマトのマリネ、みそ汁、どら焼き。 卵にマヨネーズ入れると、ふわふわで美味しいですね。 どら焼きは、おやつに食べます。
おべんとギャラリー
そぼろ弁当、うどきん...
そぼろ弁当、うどきんぴら、厚揚げサラダ、みそ汁、柏餅。 厚揚げサラダは、厚揚げは焼き目つけて、人参とベーコンを炒めてから、おろしだれで和えました。
おべんとギャラリー
厚揚げそぼろ味噌炒め...
厚揚げそぼろ味噌炒め、きゃべつごま和え、冷凍つくね、うどきんぴら、うどお吸い物、いちごムース、パウンドケーキ。 直売所で安いいちごを買い、いちごムースを作りました。流行りの器にいちごを貼りつけて、見た目もかわいくできました♡
おべんとギャラリー
ねぎ肉巻き、ひじき煮...
ねぎ肉巻き、ひじき煮、きゃべつドレッシング和え、みそ汁、いちご、桜モンブラン。 いちごは、昨日直売所で買いました。この時季のいちごは完熟で、美味しいですね。 桜モンブランは、カフェで買い、おやつに食べます。桜のスイーツも、そろそろ終わりですね。
おべんとギャラリー
カンパーニュのサンド...
カンパーニュのサンドイッチ、ブロッコリーポタージュ、いちごタルト。 サンドイッチの具は、ハム、チーズ、レタス、ルッコラ、きゅうり。 酸味のある生地で、おいしかったです。 タルトは、おやつに食べます。
おべんとギャラリー
レンチンエッグ、から...
レンチンエッグ、から揚げ、鶏肉の味噌マヨ焼き、ほたてと春キャベツオイスターソース炒め、茎ブロッコリーおひたし、味噌汁、レアチーズケーキ、マカロン。 いつもコメントくれる方のレンチンエッグ、ようやく作りました。簡単で半熟に仕上がり、お弁当によいですね。 レアチーズケーキは、成城石井で買ったものを冷凍しておきました。 マカロンは、ケーキ屋さんの誕生日クーポンでもらったもの。
おべんとギャラリー
サンドイッチ、桜あん...
サンドイッチ、桜あんぱん、味噌汁、和菓子。 サンドイッチは、レタス、ルッコラ、パセリ、ハム、チーズ、卵サラダ、アボカド。 色味もきれいにできました。 和菓子は、頂き物でおやつに食べます。
おべんとギャラリー
マリトッツオ、桜のコ...
マリトッツオ、桜のコロネ、焼きカレーパン、味玉、鶏肉の味噌マヨ焼き、スナップエンドウ、味噌汁。 流行りのマリトッツオ買いました。食べるのが楽しみです。
おべんとギャラリー
レタスしゅうまい、切...
レタスしゅうまい、切干大根煮、人参ごま酢和え、湘南ゴールド、どら焼き。 レタスでくるむだけのしゅうまいで、簡単見た目がきれいです。 どら焼きは、おやつに食べます。
おべんとギャラリー
菓子パン、目玉焼き、...
菓子パン、目玉焼き、菜花おひたし、味噌汁、チョコプリン。 手作りチョコプリン、百均の板チョコで作りましたが、美味しいです。
おべんとギャラリー
人参カレー、サラダ、...
人参カレー、サラダ、味噌汁、桜モンブランケーキ、湘南ゴールド。 すりおろし人参1本入れて、甘くておいしいカレーです。 ケーキは、水曜日だけ営業するカフェで買いました。午後のおやつにします。
おべんとギャラリー
カンパーニュ、木の実...
カンパーニュ、木の実のパン、ほたてバター焼き、ウインナー、ひじき煮、菜の花錦糸卵和え、ねぎと卵のすまし汁、チョコプリン。
おべんとギャラリー
桜あんぱん、ぶどうパ...
桜あんぱん、ぶどうパン、自家製キッシュ、ねぎぬた、春人参スープ、バターケーキ。 人参スープは、きょうの料理から。甘くておいしかったです。トッピングに自分で焼いた、まずい食パンで作ったクルトンと畑のチャイブをトッピングに。 バターケーキは、お誕生日クーポンがあったので買いました。おやつにします。
おべんとギャラリー
どどーんと鮭弁当です...
どどーんと鮭弁当です。 鮭塩焼き、きゅうりとハムからし和え、人参きんぴら、ブロッコリー、冷凍から揚げ、味噌汁、どらやき、湘南ゴールド。 どらやきは、外出したときに、お土産で買いました。
おべんとギャラリー
サンドイッチ、味噌汁...
サンドイッチ、味噌汁、プリン。 山食サンドイッチは、ブロッコリーと卵のサラダ、人参ラペ、ルッコラ、パセリを挟みました。 食パンは、パスコ。パスコの食パンは、美味しいですね。 ベーグルサンドイッチは、手作りリンゴジャム、マーガリンを挟みました。
おべんとギャラリー
ほたてと舞茸の炊き込...
ほたてと舞茸の炊き込みご飯、手作りぎょうざ、にら玉、人参ラペ、湘南ゴールド。 プリンは明日に持ち越しで、湘南ゴールドを食べました!見た目を裏切る甘さ、美味しいです。
おべんとギャラリー
カルダモンロール、ア...
カルダモンロール、アスパラ菜パスタ、人参ハンバーグ、味噌汁、いちご。 いちご農園で、いちごが安くて買いました。不揃いだけど、甘くて美味しいです。 人参ハンバーグは、たまねぎの代わりに、すりおろし人参を入れました。
おべんとギャラリー
おにぎり、ブロッコリ...
おにぎり、ブロッコリーのカレーマヨ炒め、味噌汁(里芋、青梗菜)、いちごのフレジェ。 おにぎりは、たらことふきみそ入れました。
おべんとギャラリー
ハードパン2種、かれ...
ハードパン2種、かれい甘酢あん、菜の花おひたし、味噌汁、デコポン、いちごシブースト。 プランターの菜の花が大きくなり、収穫しました。柔らかく美味しいですよ。 ハードは、全粒粉とナッツの2種類。昨日買ったいちごのシブーストは、おやつに食べます。
おべんとギャラリー
ふきみそおにぎり、ほ...
ふきみそおにぎり、ほたてバター焼き、アスパラ菜浅漬け、ひじき煮、味噌汁、デコポン、焼き菓子。 ふきみそでおにぎりにしました。ほろ苦さがいいですね。
おべんとギャラリー
あゆ一夜干し、玉とと...
あゆ一夜干し、玉ととトマトのマヨ炒め、きゅうり、菓子パン、味噌汁、デコポン。 スーパーへ寄ると必ず見る、値引きコーナー。お得に買えて便利です。
おべんとギャラリー
赤飯、鳥照り焼き、煮...
赤飯、鳥照り焼き、煮物、ふきみそ、味噌汁、エクレア、いちご。 赤飯は直売所で買ったものです。 味噌汁にブロッコリーを入れたのですが、案外おいしかったです。 ふきのとうを直売所で買ったので、ふきみそにしました。ご飯にあい、ほろ苦さがいいですね。 珍しい白いちごがあったので、買いました。見た目と違い、甘くて果肉は柔らかめで美味しいです。 デコポンは、切ったもののやめました(;^ω^)
おべんとギャラリー
サンドイッチ、味噌汁...
サンドイッチ、味噌汁、カヌレ。 サンドイッチの具は、レタス、ルッコラ、水菜、チーズ、チャーシュー、卵サラダ、アボカド。 今日も、ボリューミーで、緑がきれいなサンドイッチになりました。 カヌレは、パン屋さんのでおやつに食べます。茶色なので、地味ですね(;^ω^)
おべんとギャラリー
そぼろ弁当、味噌汁、...
そぼろ弁当、味噌汁、デコポン。 そぼろ、鮭、アスパラ菜、人参ソース炒め、ゆで卵、菊芋醤油漬け。 おやつにプレスバターサンド。
おべんとギャラリー
キンパ、人参ソース炒...
キンパ、人参ソース炒め、白菜サラダ、青菜と卵炒め、味噌汁、オレンジショートケーキ。 誕生日前日なので、お昼を軽めにしてケーキを持参。崩れなくてよかったです。 キンパは、テイクアウトのお店で買いました。
おべんとギャラリー
ちらし寿司、赤魚粕漬...
ちらし寿司、赤魚粕漬け、ひじき煮、かぼちゃとウインナーソテー、白菜サラダ、味噌汁、デコポン、カステラ。 昨日は早めのひなまつりで、ちらし寿司にしました。具は、卵焼き、かにかま、みょうが漬け、アスパラ菜、にんじん、椎茸、ちくわ。 カステラは、和菓子屋さんで桜餅と一緒に買いました。
おべんとギャラリー
ベーグルメンチカツサ...
ベーグルメンチカツサンド、くるみバターサンド、味噌汁、プリン。 ベーグルと食パンは、手作りパンです。
おべんとギャラリー
アボカド肉巻き、青梗...
アボカド肉巻き、青梗菜ナムル、醤油麹味玉、春雨炒め、しその実漬け、味噌汁、プリン。 しその実漬けは、昨年収穫したしその実を漬けたもの。しその実をしごくのが、とっても大変でした。業者は機械でやるんでししょうね・・・。 暖かくなり、葉物がとうだちしてきています。青梗菜も、上に伸びてきてしまった。 プリンは、昨日作りました。生クリームと牛乳、卵黄なので、濃厚でとろりとしています。
おべんとギャラリー
鶏照り焼き、舞茸バタ...
鶏照り焼き、舞茸バター炒め、トマトと卵炒め、なめこと下仁田ねぎの味噌汁、いちごサンドケーキ。 直売所で買ったなめこは、スーパーと比べて粘りが強く、食感よさそうです。 おやつは、いちごサンドケーキ。大きないちごが、たっぷりサンドされています。
おべんとギャラリー
カレーパン、白菜漬...
カレーパン、白菜漬けと豚肉炒め、ブロッコリーアボカドサラダ、青梗菜卵スープ、カラメルバナナパウンドケーキ。 カレーパンは、トーストしてペーパーに包んで油をとって持参。その方がさっぱり食べられます。 古漬けになった白菜漬けで炒め物。酸味がうまみになり、おいしいんです。 アボカド半分はつぶし、マヨネーズとわさびで混ぜ、残り半分は適当にスプーンでほぐし合える。グリーンがきれいなサラダ。
おべんとギャラリー
やきそば、味噌汁、カ...
やきそば、味噌汁、カラメルバナナパウンドケーキ。 やきそばには、残りのベーコンいれて、きゃべつ、アスパラ菜、もやしと具沢山。
おべんとギャラリー
おでん、味噌汁、りん...
おでん、味噌汁、りんごヨーグルト、菓子パン。 おでんで出た大根の皮と大根葉をみそ汁の具にしました。無駄にしません。 菓子パンは、値引きされたものを冷凍してストックしています。 お得に買えてうれしいし、救えたパンと思うと地球にやさしいですね。
おべんとギャラリー
サンドイッチ、チョコ...
サンドイッチ、チョコバナナクロワッサンサンド、味噌汁、カラメルバナナパウンドケーキ。 サンドイッチは、レタス、ルッコラ、ハム、チーズ、なます、トマトです。 クロワッサンは、ケーキ屋さんで買ったものに、生クリーム、バナナ、チョコソースを挟みました。 カラメルバナナパウンドケーキは、焼いているときから、カラメルのいい香りでした。(^▽^)/
おべんとギャラリー
菓子パン、ソーセージ...
菓子パン、ソーセージ、れんこんサラダ、アスパラ菜バター炒め、青梗菜スープ、りんごヨーグルト、いちご。 暖かくなり、畑の野菜が順調に収穫できます。 アスパラ菜は甘くて柔らか、青梗菜もスープにおいしいです。 いちごは、直売所で買ったやよいひめ。赤いけど、やや甘さが薄いかな。
おべんとギャラリー
しゅうまい、ブロッコ...
しゅうまい、ブロッコリーケチャマヨ炒め、じゃが芋マヨネーズ焼き、サラダ、シナモンショコラサンド。 キューピーレシピのブロッコリーケチャマヨ炒め、じゃが芋マヨネーズ焼き。簡単でおいしかったです。 おやつは、シナモンショコラサンド。バターかと思いきや、有機ショートニングでした。バターよりあっさり食べられましたよ。
おべんとギャラリー
調理パン、サラダ、味...
調理パン、サラダ、味噌汁、りんご、ナッツタルト。 パン屋で買ったチーズパンとトマトが入ったパンです。 サラダのベーコンは、ペーパーに挟みレンチンしたので、脂がとれていい感じです。
おべんとギャラリー
ベーコンエッグサンド...
ベーコンエッグサンドイッチ、青梗菜スープ、りんご。 ベーコンエッグ、レタス、ルッコラ、チーズ、ミニトマトで、味付けはケチャップとマヨ。 欲張っていっぱい挟んだら、ソースがでてしまった(・_・;)
おべんとギャラリー
赤魚西京焼き、菊芋き...
赤魚西京焼き、菊芋きんぴら、かき菜ともやしのからし和え、つくねと下仁田ねぎ煮、菊芋しょうゆ漬け、青梗菜スープ、りんご、あまおう苺ケーキ。 畑の青梗菜が収穫できたので、スープにしました。柔らかくておいしいです。
おべんとギャラリー
菓子パン、タァーツァ...
菓子パン、タァーツァイ炒め、里芋そぼろ煮、ごぼうポタージュ、りんご。 先日のおいしくない食パンをクルトンにして、ポタージュに浮かべました。そしたら、おいしくなった! ごぼうときのこ、たまねぎを炒めてから、フープロでペーストにしたのですが、ごぼうがやや硬めだったので、仕上がりがざらついてしまい、やや失敗。
おべんとギャラリー
豚肉ごぼう巻き、切干...
豚肉ごぼう巻き、切干大根カレー煮、タァーツァイ炒め、菊芋しょうゆ漬け、ブロッコリーと里芋グラタン、味噌汁、りんご、プリン。 タァーツァイは、初めて買いました。青梗菜のような食感で、見た目ほど強い味ではなく、しゃきしゃきとおいしいです。 プリンは、パン屋さんで買いました。昔ながらの硬めプリンです。
おべんとギャラリー
メンチカツサンド、チ...
メンチカツサンド、チョコクリームサンド、ブロッコリーポタージュ、ティラミス。 ブロッコリーが古くなったので、下仁田ねぎとじゃが芋と炒めて蒸して、フープロでペーストにしてスープに。 野菜の甘さがおいしいです。 食パンを焼いたので、サンドイッチにしました。食パンの仕上がりがいまいちでしたが、挟んだらごまかせたかなw ティラミスは、昨日カフェで買ったもの、コーヒーシロップが苦めで大人の味...
おべんとギャラリー
りんごコールスローと...
りんごコールスローとルッコラサンドイッチ、味噌汁、バナナケーキ。 りんごの甘味ときゃべつのしゃきしゃき感、ルッコラの香りがいいですね。 バナナケーキは、先日購入したもので、くるみの食感がいいです。
おべんとギャラリー
ごぼうとツナの塩昆布...
ごぼうとツナの塩昆布おにぎり、チキチキボーン、ミニトマト、ブロッコリー、黒豆、味噌汁、りんご、りんごクランブルケーキ。 りんごクランブルケーキは、手作りで週末に作りました。最近暇なので、週末はお菓子作りしています(^▽^)/
おべんとギャラリー
赤魚西京焼き、白菜チ...
赤魚西京焼き、白菜チーズチヂミ、青梗菜そぼろ炒め、山芋とちくわのみそ炒め、菊芋しょうゆ漬け、昆布佃煮、ブラウニー。 白菜チーズチヂミは、スーパーレシピをアレンジし、チーズのっけました。 白菜チヂミは初めて食べたけど、白菜の水分で生地がしっとりふわっとおいしい。チーズのこくが、またいいですね。 ブラウニーは、カフェで買いました。
おべんとギャラリー
そぼろ弁当、昆布巻き...
そぼろ弁当、昆布巻き、菊芋しょうゆ漬け、味噌汁、りんご、エクレアショコラ。 そぼろ、炒り卵、茎ブロッコリーナムルを載せました。 昆布巻きは、既製品でにしん入りです。 コンビニスイーツのエクレアショコラ。10時のおやつに食べましたが、ケーキ屋顔負けのおいしさです。 ショコラクリームおいしかったです。 残念なのは、輸送中に動くせいか、クリームの絞りが崩れていました。
おべんとギャラリー
はんぺん入りつくね、...
はんぺん入りつくね、じゃが芋ミルク煮、小松菜もやしわさび和え、味噌汁、りんごヨーグルト。 じゃが芋ミルク煮は、グラタンの残りです。
おべんとギャラリー
やきそば、サラダ、白...
やきそば、サラダ、白玉あんこ、万作。 昨日、残っていたあんこで白玉作ったので、今日のおやつにしました。 もちもち白玉がおいしい。 お菓子は、六花亭。
おべんとギャラリー
つくね、しいたけ甘辛...
つくね、しいたけ甘辛煮、小松菜クルミ和え、トマトバジル和え、春雨炒め、白菜漬け、豚汁、りんご。 つくねは、鶏料理専門店ので、しまっていておいしいです。 豚汁はたくさん作ったので、今日も食べられます。
おべんとギャラリー
ポテトグラタン、豚汁...
ポテトグラタン、豚汁、マフィン、りんご。 ポテトグラタンは、あの伝説の家政婦、志摩さんレシピのものです。簡単で家であるもので作れるのに、見栄えもよくておいしい。 豚汁は、会社でレンチンして熱々にしたので、温まっておいしかったです。 マフィンは、ビーガンのお店のものなのに、満足度が高い。
おべんとギャラリー
サンドイッチ、味噌汁...
サンドイッチ、味噌汁、りんご、お菓子。 サンドイッチは、チョコクリームを塗り、バナナとくるみを挟みました。 スイーツサンドイッチですね。 お菓子は、六花亭です。
おべんとギャラリー
サンドイッチ、味噌汁...
サンドイッチ、味噌汁、りんご。 サンドイッチは、カンパーニュで、レタス、ルッコラ、クリームチーズ、ハム、レモン、なます、ミニトマトです。 ルッコラは、畑で無農薬で育てています。
おべんとギャラリー
さば味噌漬け、煮物、...
さば味噌漬け、煮物、なます、ホウレン草レモン和え、味噌汁、りんご、パンナコッタレモンソース、バターサンド。 六花亭のバターサンドは、おいしいですね。
おべんとギャラリー
ふすまパン、かぼちゃ...
ふすまパン、かぼちゃ煮、きんぴらごぼう、なます、セロリ浅漬け、かまぼこ、おひたし、味噌汁、りんご、レモンケーキ、かぼちゃプリン。 おかずは、おせちの詰め合わせです。 デザートは、手作りしたものを少しずつ入れて、おやつにします。
おべんとギャラリー
今日から、お弁当作り...
今日から、お弁当作りスタートです。 正月休みはゆっくり起きていたので、早起きがつらかった・・・。 さわら西京焼き、煮物、なます、セロリ葉っぱ卵炒め、ミニトマト、ブロッコリー、かまぼこ、かぶクリーム煮、りんご、パンナコッタレモンソース、べこ餅。 福袋で買った魚や、おせちの残りを入れたり、直売所で買ったかぶでクリーム煮など、季節の野菜のおかずです。 べこ餅は、六花亭のものです。
おべんとギャラリー
青梗菜炒め、牛肉とれ...
青梗菜炒め、牛肉とれんこん甘辛炒め、人参ラペ、卵焼き、大根葉ふりかけ、味噌汁、いちご、ヨーグルト。 畑で採れた青梗菜で、炒めにしました。晴れが続き、野菜が育ちます。 今年のお弁当は、今日でおしまい。お疲れ様でした。
おべんとギャラリー
カレー、サラダ、人参...
カレー、サラダ、人参ラペ、味噌汁、ロールケーキ。 お店のテイクアウトで、ホウレン草とチーズのカレーです。 ロールケーキは、昨日作りました。やよいひめのいちごが甘くて、おいしい。
おべんとギャラリー
サンドイッチ、味噌汁...
サンドイッチ、味噌汁、りんご。 サンドイッチは、昨日の残りのスモークチキン、レタス、ミニトマト、アボカド、チーズで、味付けはマスタードマヨです。 クリスマスらしく、緑、赤にしました。かぶの甘酢漬けをアクセントで入れるはずが、忘れた(-_-;)
おべんとギャラリー
たら煮付け、しいたけ...
たら煮付け、しいたけ肉詰め、ピーマン塩昆布和え、大根と里芋煮、かぶ甘酢漬け、大根葉ふりかけ、味噌汁、りんご。 クリスマスだけど、和食でまとめました。 全て作り置きなので、詰めただけ。
おべんとギャラリー
くるみレーズン、くる...
くるみレーズン、くるみクランベリーチョコパン、豚肉甘酢あん、ホウレン草卵炒め、かぶ甘酢漬け、ミニトマト、味噌汁、りんごヨーグルト、生チョコサブレ。 豚肉甘酢あんは、豚肉、しいたけ、かぶの葉、人参など、野菜もりもり。
おべんとギャラリー
サンドイッチ、ピーマ...
サンドイッチ、ピーマン塩昆布和え、しいたけ肉詰め蒸し、味噌汁、バナナケーキ。 サンドイッチは、ルッコラサンドにしたくて、畑のルッコラをふんだんに使いました。それと、ハム、チーズを挟んでシンプルにマスタードマヨで味付け。 バナナケーキは、いただきものです。しっとりくるみのカリッがおいしい。
おべんとギャラリー
菓子パン、しゅうまい...
菓子パン、しゅうまい、茎ブロッコリーのマスタードマヨ和え、味噌汁、りんご。 ゴティバの菓子パンは、大事に冷凍しておきましたw 食べるの楽しいです。
おべんとギャラリー
サンドイッチ、味噌汁...
サンドイッチ、味噌汁、りんご、ナボナ。 サンドイッチは、レタス、ルッコラ、ピーマン、ミニトマト、ハム、チーズ。 ルッコラとピーマンは、畑で採れたものです。 数日前までピーマンの実がなっていて、さすがに霜が降りて抜きました。
おべんとギャラリー
炊き込みごはん、大根...
炊き込みごはん、大根炒め、浅漬け、春雨炒め、じゃが芋ブルーチーズ焼き、茎ブロッコリー、しいたけ甘辛煮、味噌汁、りんご、シュトーレン。 シュトーレンは、手作りと買ったものを食べ比べ。
おべんとギャラリー
ホウレン草卵焼き、ホ...
ホウレン草卵焼き、ホウレン草バター炒め、牛肉とれんこん炒め煮、かぶそぼろ煮、しいたけ焼き、味噌汁、りんご、シュトーレン。 親戚にもらったホウレン草、とても味が濃くておいしいです。 りんごは、青森の友達からのお取り寄せ。青森のりんごは、実がしっかりとしていて、甘く歯ごたえよく、おいしいです。
おべんとギャラリー
ぶどうパン、チーズパ...
ぶどうパン、チーズパン、ホウレン草卵焼き、ブロッコリー、ピーマンとさつま揚げ炒り煮、味噌汁、お酒のケーキ。
おべんとギャラリー
豚肉と白菜の卵とじ、...
豚肉と白菜の卵とじ、ホウレン草ともやしのおかか和え、ラムとゴーヤのカレー、菓子パン、味噌汁、お酒のケーキ。 カレーは、昨日お店で買った残り。ラムとゴーヤという珍しい組み合わせで、スパイシーでおいしかったです。
おべんとギャラリー
シチュー、パン、サラ...
シチュー、パン、サラダ、ババロア、お酒のケーキ。 パンは大好きなハード系、シチューをつけながた食べました。
おべんとギャラリー
やきそば、もやしとホ...
やきそば、もやしとホウレン草のポン酢和え、ババロア、りんご、お酒のケーキ。 やきそばの上に、アスパラ菜のつぼみをのせました。 お酒のケーキはもらいもので、日本酒たっぷり染みています。
おべんとギャラリー
オムライス、コロッケ...
オムライス、コロッケ、サラダ、味噌汁(大根、えのき)、ババロア、りんごヨーグルト。 オムライスとコロッケは、昨日の残り、ババロアは、牛乳と混ぜるだけの簡単デザートです。 クリスマスらしく、トマトの赤とブロッコリーの緑、オムライスの黄色で飾りました。
おべんとギャラリー
菓子パン、サラダ、冷...
菓子パン、サラダ、冷食、味噌汁、りんご。 ぐんま名月の断面です、密たっぷりで甘いわけですね。 菓子パンは、コンビニでみつけました!
おべんとギャラリー
サンドイッチ、味噌汁...
サンドイッチ、味噌汁、レーズンサンド。 サンドイッチは、卵、レタス、チーズ、ルッコラで、具材ぎっしり。
おべんとギャラリー
菓子パン、サラダ、は...
菓子パン、サラダ、はんぺんチーズ、から揚げ、味噌汁、プリン、りんご。 値引きパンは、冷凍しておいたものです。 ぐんま名月の写真載せました。香りが高く、甘味の強いおいしいりんごです。
おべんとギャラリー
菓子パン、じゃが芋バ...
菓子パン、じゃが芋バジル炒め、小松菜と卵塩炒め、味噌汁、プリン、りんご、和菓子。 節約と廃棄として無駄にならないように、値引きパン買っています。 りんごは、ぐんま名月という品種で、もらいものです。珍しい品種で、あまり出回らないし、高いので買ったことがない(^^ゞ 香り高く、おいしいりんごです。
おべんとギャラリー
豚肉と大根のガリバタ...
豚肉と大根のガリバタ炒め、人参しりしり、じゃが芋バジル炒め、味噌汁、プリン。 昨日は、手作りプリンを作ったので、今日のおやつです。 卵+卵黄なので、こくがあり、なめらかで、おいしい。
おべんとギャラリー
サンドイッチ、味噌汁...
サンドイッチ、味噌汁、りんご。 サンドイッチの具は、かにかま卵焼き、レタス、ベビーリーフ、塩もみきゅうりです。 今日もモリモリ、萌断できました。
おべんとギャラリー
パイシュー、煮物、春...
パイシュー、煮物、春菊ともやしごま和え、味噌汁、りんご。 パイシューの期限が今日までのため、急遽、主食に。普通なら、ごはんと合うおかずなのに、ちぐはぐなお弁当になりましたw 煮物は、れんこん、里芋、にんじん、ちくわ、鶏肉、しいたけ、干ししいたけと具沢山。しいたけのだしがでて、おいしいです。里芋は、親戚がくれたもので、ほっくり。
おべんとギャラリー
光の加減で暗くなって...
光の加減で暗くなってしまい、よくわかりませんね(・_・;) パン、豆腐メンチカツ、鶏肉トマト煮込み、味噌汁、りんご、こうえつ。 こうえつは、栗ようかんに、黒糖蒸しパンを重ねた和菓子です。先におやつに食べましたが、栗のほくほく感と、ようかんの重さ、蒸しパンの軽さが重なり絶妙です。
おべんとギャラリー
パン、目玉焼き、サラ...
パン、目玉焼き、サラダ、じゃが芋オイスターソース炒め、味噌汁、みかん。 パンは、珍しいものがドラッグストアにあり、買ってみました。
おべんとギャラリー
雑穀パン、水菜と栃尾...
雑穀パン、水菜と栃尾揚げの煮浸し、サラダ、大根マヨ和え、味噌汁、柿。 サラダに入れたルッコラは、畑で採れたものです(^▽^)/
おべんとギャラリー
牛肉とれんこん炒り煮...
牛肉とれんこん炒り煮、大根マヨ和え、カリフラワーオーロラソース、大根葉ふりかけ、味噌汁、柿ヨーグルト、和菓子。
おべんとギャラリー
おにぎり丸のおにぎり...
おにぎり丸のおにぎり、さんま開き、からし菜からし和え、ポテトサラダ、味噌汁、柿ヨーグルト。 ポテトサラダは、りんご入りで甘酸っぱくておいしいです。
おべんとギャラリー
目玉焼き、チーズベー...
目玉焼き、チーズベーグル、プレーンベーグル、サラダ、りんご、コンビニスイーツ。 クーポンもらったので、コンビニスイーツ買いました。結構、ボリュームありました(;´・ω・) 目玉焼きは失敗し、黄身が割れました。
おべんとギャラリー
サンドイッチ、みそ汁...
サンドイッチ、みそ汁、柿、まんじゅう。 サンドイッチの具は、コールスロー、チーズ、ゆで卵。ゆで卵の断面が見えなかった(-_-;) 柿はいただき物で、渋柿の渋を抜いてくれて、甘くてみずみずしいです。
おべんとギャラリー
パン、豆腐ハンバーグ...
パン、豆腐ハンバーグ、サラダ、みそ汁、オレンジヨーグルト、ナボナ。
おべんとギャラリー
青梗菜とひき肉の味噌...
青梗菜とひき肉の味噌炒め、冷食、大根さばマヨ和え、みょうが梅酢漬け、ゴーヤ卵炒め、みそ汁、りんご、ヨーグルト。 福島のモーニングのヨーグルトが催事で来ていたので、買いました。昔、買っておいしかったので、買えてよかった。なかなか、遠出できないですしね。
おべんとギャラリー
サンドイッチ、味噌汁...
サンドイッチ、味噌汁、りんご、スタバのスイーツ。 サンドイッチの具は、レタス、水菜、卵。
おべんとギャラリー
エビチリ、春菊おかか...
エビチリ、春菊おかか和え、人参しりしり、味噌汁、りんご。
おべんとギャラリー
チーズパン、タイ風サ...
チーズパン、タイ風サラダ、ごーや卵炒め、味噌汁、りんご。 休みと休みの間なので、あるもので済ませます。
おべんとギャラリー
つくね、いんげんわさ...
つくね、いんげんわさび和え、ひき肉入り卵焼き、サラダ、味噌汁、どらやき。 鶏肉専門店のつくねなので、肉のうまみがしっかりしていて、おいしいです。
おべんとギャラリー
ベーグル、豚肉と青梗...
ベーグル、豚肉と青梗菜炒め、いんげんくるみ和え、味噌汁、りんご、プリン。
おべんとギャラリー
ホワイトチョコマカデ...
ホワイトチョコマカデミアのパン、鶏肉ソテーバジルソース、まいたけバター炒め、味噌汁、プリン。 昨日と同じおかずです(;´∀`)まいたけは、日曜日に行った道の駅で購入したもの。香りよくおいしい。 プリンは、新商品で、おさつバターだそうです。
おべんとギャラリー
メロンパン、鶏肉ソテ...
メロンパン、鶏肉ソテーバジルソース、サラダ、みそこんにゃく、りんご
おべんとギャラリー
そぼろ弁当、じゃが芋...
そぼろ弁当、じゃが芋そぼろ煮、ブロッコリー、鮭塩焼き、りんご。 今週最後の弁当は、作り置きで締めました。
おべんとギャラリー
豚肉とひらたけのバタ...
豚肉とひらたけのバター醤油炒め、大根キムチ和え、じゃが芋そぼろ煮、鮭そぼろ、味噌汁、タルトタタン風。 手作りのケーキは、おやつに食べます。りんごがおいしい季節になりましたね!
おべんとギャラリー
肉巻きおにぎり、サラ...
肉巻きおにぎり、サラダ、せりおひたし、大根キムチ和え、味噌汁、りんご。 昨日は、ばらをみて、りんごまつりにも行きました。 小粒りんごだけど、詰め放題500円と破格。15個も入っていました(^▽^)/
おべんとギャラリー
鶏肉チリソース、ひじ...
鶏肉チリソース、ひじき煮、ごーやきんぴら、揚げかまぼこ、味噌汁、モンブラン。 スタバのモンブランをおやつにします。
おべんとギャラリー
豆腐ハンバーグ、ひじ...
豆腐ハンバーグ、ひじきサラダ、ゴーヤ卵マヨ炒め、みょうが甘酢漬け、味噌汁、グレープフルーツ。 みょうがは、さっとゆでてから甘酢に漬けると、ピンク色になってかわいいです。
おべんとギャラリー
冷食、かぼちゃ煮、人...
冷食、かぼちゃ煮、人参塩昆布炒め、なます、味噌汁、六花亭のお菓子。 冷食と残りおかずを詰めただけ。冷食は、市販のと自分で作っておいたもの、あると助かる。
おべんとギャラリー
バインミー風サンドイ...
バインミー風サンドイッチ、味噌汁、グレープフルーツ、笹団子。 サンドイッチの具は、チャーシュー、なます、レタスです。 笹団子は、新潟のおみやげ。おいしいですね(^▽^)/
おべんとギャラリー
チャーハン、空芯菜炒...
チャーハン、空芯菜炒め、味噌汁、まんじゅう。 でかけていたので、作り置きがなく、あり合わせの弁当。 おみやげのまんじゅうをおやつにします。
おべんとギャラリー
カレーパン、かぼちゃ...
カレーパン、かぼちゃフォカッチャ、野菜スープ、グレープフルーツ、バターケーキ。 でかけていて、おかずがないので、パン屋さんのパンとあり合わせの野菜で作った野菜スープ。
おべんとギャラリー
カレーパン、クリーム...
カレーパン、クリームパン、シフォンケーキ、豚肉ときゅうりの春雨炒め、味噌汁。
おべんとギャラリー
サンドイッチ2種、味...
サンドイッチ2種、味噌汁、六花亭のお菓子、梨。 サンドイッチの具は、塩もみきゅうり、卵サラダ、人参ラペと、マーマレードです。
おべんとギャラリー
さば塩焼き、豚肉とな...
さば塩焼き、豚肉となすの味噌炒め、れんこんきんぴら、かぼちゃと厚揚げごま味噌煮、手作りチーズケーキ。 連休明け、作り置きを詰めたお弁当です。
おべんとギャラリー
スクランブルエッグ(...
スクランブルエッグ(ピーマン、ミニトマト、チーズ)、味噌汁、梨、くるみフランスパン。バターサンド、飲むヨーグルト。 作り置きがない金曜日は、パンと卵で簡単に。
おべんとギャラリー
おにぎり丸のおにぎり...
おにぎり丸のおにぎり、人参塩昆布炒め、きゅうり塩もみ、いんげんクルミ和え、なすと油揚げの味噌汁、梨、六花亭のお菓子でポテトパイ。
おべんとギャラリー
鶏照り焼き丼、大根マ...
鶏照り焼き丼、大根マヨ和え、しいたけバター炒め 、なすポン酢和え、梨、味噌汁。 市販の鶏照焼きを使い、焼き鳥のたれがあったので、ごはんにまぶしました。
おべんとギャラリー
豚しゃぶおろし和え、...
豚しゃぶおろし和え、ピーマン桜えび炒め煮、しいたけ焼き、味噌汁、べこ餅、飲むヨーグルト。 レイアウトを変えてみたんですが、いつもの詰め方がやりやすい(;^ω^) べこ餅は、六花亭のお菓子で、あまくて、おいしかったです。
おべんとギャラリー
焼きそば、くるみとレ...
焼きそば、くるみとレーズンのパン、サラダ、味噌汁、グレープフルーツ。
おべんとギャラリー
サンドイッチ、味噌汁...
サンドイッチ、味噌汁、プリン。 サンドイッチは、レタス、青じそ、塩もみきゅうり、もやし、ハム、チーズと盛りだくさん。 プリンは、植物性のものです。気になって買いました!
おべんとギャラリー
塩パン、ミニトマトス...
塩パン、ミニトマトスープ、じゃが芋バジル和え、なすポン酢炒め、お菓子。 夏野菜を使ったおかずです。そろそろ、終盤かな。
おべんとギャラリー
豚肉ときゅうりの中華...
豚肉ときゅうりの中華和え、じゃが芋バジル和え、明太子、抹茶ババロア。 暑いので、ひんやりしたおかずにしました。
おべんとギャラリー
かおりのおにぎり、き...
かおりのおにぎり、きゅうりもみ、のり巻きチキン、手作りコーンスープ、抹茶ババロア、六花亭のお菓子。 先日の直売所で買ったトウモロコシで、コーンスープ作りました。今まで飲んだ中で、1番おいしい。新鮮なトウモロコシで作ると、ひと味違いますね。
おべんとギャラリー
サンドイッチ、味噌汁...
サンドイッチ、味噌汁、りんご。 サンドイッチは、アスパラとウインナーのオムレツ、レタス、トマト、青じそを挟みました。 さすが、直売所で買ったレタスとトマトはうまい! りんごは、早生で、さわやかな味です。
おべんとギャラリー
赤飯、ゴーヤチャン...
赤飯、ゴーヤチャンプルー、レタス、抹茶ババロア。 作り置きができなかったので、残り物詰め合わせ。 赤飯は、直売所で買いました! ゴーヤチャンプルー、抹茶ババロアは、手作りです。 直売所で買ったレタスが、バリバリでおいしいです。
おべんとギャラリー
調理パン、ミニトマト...
調理パン、ミニトマトの卵炒め、のり巻きチキン、グレープフルーツ。 今日は金曜日なので、手抜きです(;´・ω・)
おべんとギャラリー
青じそとミニトマトと...
青じそとミニトマトとさば缶の卵焼き、きゅうりかおり和え、味噌汁、黒糖パンケーキ、六花亭のお菓子。 卵焼きに、冷蔵庫にあった材料を入れました。青じそとミニトマトの赤が、かわいい。
おべんとギャラリー
トマトカレー、ゴー...
トマトカレー、ゴーヤツナ和え、なす梅かつお和え、グレープフルーツ、六花亭の万作。 トマトカレーは、トマトジュースを入れました。酸味が爽やかで、夏にいいですね。 ゴーヤは、砂糖塩でもんでからゆでると、苦味が消えます。
おべんとギャラリー
おにぎり丸のおにぎり...
おにぎり丸のおにぎり、卯の花、きゅうり塩もみ、冷食、味噌汁、グレープフルーツ、バターサンド。 暑い日は、おにぎりで食べやすく。 今日もおやつ持参です。
おべんとギャラリー
豚肉とアスパラ、なす...
豚肉とアスパラ、なすの味噌炒め、いんげんからし和え、ウインナー、みょうが甘酢漬け、味噌汁、六花亭のおかし。
おべんとギャラリー
サンドイッチ、味噌汁...
サンドイッチ、味噌汁、グレープフルーツ、プリン。 サンドイッチの具材は、6種類。レタス、青じそ、ミニトマト、味玉、なすソテーカレー味、ベーコンです。 プリンは、頂き物でおやつに食べます。
おべんとギャラリー
しそぎょうざ、エビチ...
しそぎょうざ、エビチリ、つるなおひたし、みょうが甘酢漬け、味噌汁、グレープフルーツ、桃パンナコッタ。 お盆休み終わって、今日から通常営業。楽しみないと、元気でないので、カフェで買ったパンナコッタをおやつに食べます。
おべんとギャラリー
クルミみそパン、きゅ...
クルミみそパン、きゅうりと鶏肉のごま酢和え、ミニトマト、味噌汁、豆腐プリン、三方六。
おべんとギャラリー
ダムカレーパン、花豆...
ダムカレーパン、花豆パン、水晶鶏となすのオイスがけ(味の素レシピ)、味噌汁、豆腐プリン、グレープフルーツ。 いただいた、ダムカレーパンと花豆パン、どちらもおいしかったです。
おべんとギャラリー
菓子パン、ウインナー...
菓子パン、ウインナー、ズッキーニソテー、きゅうりもみ、つるなおひたし、ミニトマト、味噌汁、グレープフルーツ。 パスコのパンで、大豆チョコなんて珍しいのがあったので、買いました。
おべんとギャラリー
おにぎり丸のおにぎり...
おにぎり丸のおにぎり、きゅうり塩昆布和え、ピーマン塩昆布和え、人参オイスターソース炒め、つるなおひたし、ハム、シャインマスカットタルト。 ちょっと高かったタルト、午後のおやつに食べます。
おべんとギャラリー
サンドイッチ、味噌汁...
サンドイッチ、味噌汁、レモンレアチーズケーキ。 サンドイッチは、定番の塩もみきゅうり、青じそ、ミニトマト、ハム、チーズ。 デザートがあるので、楽しみです!
おべんとギャラリー
ガパオライス、カラー...
ガパオライス、カラーピーマンとなすの味噌炒め、味噌汁、グレープフルーツ、アンバタサン。 豚肉のおかずになるのかな?豚ひき肉で、ガパオライスにしました。 アンバタサンは、朝ドラ夏ぞらにでた、お菓子だそうです。 あんことバター、絶対おいしそうですね。
おべんとギャラリー
ズッキーニさばカレー...
ズッキーニさばカレー、空芯菜炒め、味噌汁、グレープフルーツ。 空芯菜は、にんにくと唐辛子で炒め、中華味としょうゆ、こしょうで味付け。
おべんとギャラリー
ささみスティック、ス...
ささみスティック、スナップえんどうと卵炒め、ちくわきゅうり、ウインナー、ピーマンたらこ炒め、きゅうりぬか漬け、味噌汁、グレープフルーツ。
おべんとギャラリー
山食サンドイッチ(ズ...
山食サンドイッチ(ズッキーニソテー、オムレツ、青じそ、トマト、チーズ)とカンパーニュ(手作りいちごジャム、バター)サンドイッチ、味噌汁、グレープフルーツ。 ズッキーニはソテーすると、柔らかくなり、甘味が出ておいしいです。
おべんとギャラリー
ズッキーニさばカレー...
ズッキーニさばカレー、味噌汁、グレープフルーツ、和菓子。 ズッキーニが6本100円と安くて買いました。さば缶と合わせて、汁ごと入れたので、だしが効いています。
おべんとギャラリー
いわしの野菜あんかけ...
いわしの野菜あんかけ、いんげんごま和え、ピーマンたらこ炒め、グレープフルーツ。
おべんとギャラリー
麻婆なす、人参オイス...
麻婆なす、人参オイスターソース炒め、冷食、切干大根酢漬け、にら卵スープ、グレープフルーツ。 今日は、自分で冷凍にしておいたおかずを詰めたので、楽チンでした。 六花亭のキャラメル、これもおいしい。香ばしさと、ミルクの濃厚な味わいです。
おべんとギャラリー
カンパーニュのサンド...
カンパーニュのサンドイッチ、バナナ、味噌汁、水ようかん。 サンドイッチの具は、いつものきゅうり塩もみ、レタス、青じそ、味玉、チーズ。 素朴なカンパーニュ、おいしくて好きです。
おべんとギャラリー
カレー、サラダ、マル...
カレー、サラダ、マルセイユビスケット、グレープフルーツ。 サラダは、親戚でもらった完熟トマトを載せました。 マルセイユビスケットは、バターの香りがよく、おいしいです。
おべんとギャラリー
ズッキーニオムレツと...
ズッキーニオムレツときゅうりのサンドイッチ、味噌汁、グレープフルーツ。 今日も塩もみきゅうりにして、ズッキーニオムレツを挟んで、味付けは、ケチャップとマヨネーズです。
おべんとギャラリー
ガパオライス、ズッキ...
ガパオライス、ズッキーニオムレツ、ズッキーニナムル、味玉、味噌汁、グレープフルーツ。 ガパオライスをアレンジして、味玉を添えました。
おべんとギャラリー
ガパオライス、サラダ...
ガパオライス、サラダ、ほたてときゅうりの塩炒め、味噌汁、グレープフルーツ。 ホーリーバジルがあったので、ガパオライスにしました。 暑くなると、アジアン料理がおいしい!
おべんとギャラリー
おにぎり丸のおにぎり...
おにぎり丸のおにぎり、サラダ、青じそ卵焼き、ししとうとこんにゃくの味噌炒め、味噌汁、ブルーベリーヨーグルト。 青じそがたくさんあるので、のりの替わりに青じそ。卵焼きにも入れました。
おべんとギャラリー
きのこフォカッチャ、...
きのこフォカッチャ、サラダ、笹かま、味噌汁、ブルーベリーヨーグルト。 頼んでおいたブルーベリーが届きました。大粒で甘くて、おいしいです。 ローソンのホボクリム。薄皮にたっぷりクリーム。クリーム固めなので、こぼれることなく、食べられておいしいですよ。
おべんとギャラリー
麻婆なす、ねぎ卵炒め...
麻婆なす、ねぎ卵炒め、人参オイスターソース炒め、味噌汁、グレープフルーツ。
おべんとギャラリー
青じそおにぎり、のり...
青じそおにぎり、のり卵焼き、揚げかま、つるなおひたし、真竹しなちく、味噌汁、グレープフルーツ。 ごはんはかおりを混ぜ、青じそを巻きました。
おべんとギャラリー
親戚がその場で掘って...
親戚がその場で掘ってくれた真竹をゆがいて、煮物にしました。柔らかく、おいしい(^▽^)/ のり卵焼き、冷食、コールスローサラダ、人参オイスターソース炒め、真竹煮物、味噌汁、水ようかん。
おべんとギャラリー
マフィン、きゅうり、...
マフィン、きゅうり、トマト、もやしとツナカレー炒め、コールスローサラダ、味噌汁、バターサンド、グレープフルーツ。 親戚からもらったゴールドトマトは、見た目柿のようなオレンジです。酸味が少なく、甘くておいしい。
おべんとギャラリー
アスパラと鶏ハムの和...
アスパラと鶏ハムの和え物、スナップエンドウと卵炒め、笹かま、飲むヨーグルト、グレープフルーツ。 鶏ハムは、ローズマリーをまぶしたので、肉の臭みがなく、香りがよいです。
おべんとギャラリー
おかずがないときは、...
おかずがないときは、チャーハンが便利。上に青じそのせました。 デザートは、バターケーキ。 チャーハン、ゴールドキウイにブルーベリーヨーグルト、味噌汁、バターケーキ。
おべんとギャラリー
ロデヴという水分量た...
ロデヴという水分量たっぷりのハード系に、ソテーしたズッキーニ、ハム、レタス、青じそを挟みました。 サンドイッチ、ブルーベリーヨーグルト、味噌汁。
おべんとギャラリー
つくね、いんげんクル...
つくね、いんげんクルミみそ和え、冷食、味噌汁、ブルーベリーヨーグルト、バターサンド。
おべんとギャラリー
ヴィーガンマフィン、...
ヴィーガンマフィン、サラダ、ブルーベリーヨーグルト、六花亭のお菓子。 ブルーベリーは、山の道の駅で買いました。甘くて、おいしい。
おべんとギャラリー
チョコパン、煮卵の...
チョコパン、煮卵のっけサラダ、味噌汁、パインヨーグルト。 今日は、手抜き弁当です(;^ω^)
おべんとギャラリー
豚肉と玉葱の塩昆布炒...
豚肉と玉葱の塩昆布炒め、きゅうりとわかめの酢の物、アスパラと卵のサラダ、味噌汁、カルピスゼリー。
おべんとギャラリー
タイカレー、おからサ...
タイカレー、おからサラダ、味噌汁、コーヒーゼリー。 暑いと、タイカレーが食べたくなります
おべんとギャラリー
リュスティックに、ソ...
リュスティックに、ソテーしたズッキーニ、ミニトマト、玉葱、青じそ、チーズを挟み、職場でトースト。 デザートは、コーヒーゼリーに黒蜜ソース。牛乳かけても、よさそうですね。
おべんとギャラリー
ウインナー、にら卵焼...
ウインナー、にら卵焼き、切干大根煮、味噌汁、宇和島ゴールド。
おべんとギャラリー
丸パン、チーズパン、...
丸パン、チーズパン、にら卵焼き、きゃべつカレーマリネ、味噌汁、ミルクプリン。
おべんとギャラリー
アスパラ肉巻き、里芋...
アスパラ肉巻き、里芋ペペロンチーノ炒め、きゃべつカレーマリネ、味噌汁、ミルクプリン。
おべんとギャラリー
鮭粕漬け、冷食、小松...
鮭粕漬け、冷食、小松菜からし和え、じゃが芋煮、味噌汁、抹茶ババロア。
おべんとギャラリー
そぼろ丼(そぼろ、味...
そぼろ丼(そぼろ、味玉、小松菜ナムル)、じゃが芋坦々サラダ、味噌汁、抹茶ババロア。
おべんとギャラリー
サラダ、カレーパン...
サラダ、カレーパン、日本酒ケーキ。手抜き弁当です(;^ω^)
おべんとギャラリー
今日は、萌断の日。レ...
今日は、萌断の日。レタス、ルッコラ、味玉、チーズのサンドイッチ。レーズンベーグルもつけました。 みそ汁、デザートは、ミルクプリン。
おべんとギャラリー
いわしカレー焼き、た...
いわしカレー焼き、たこウインナー、から揚げ、きんぴらごぼう、きゃべつとみつばのナッツ和え、みそ汁、バターカステラ、ミルクプリン。 デザートは、おやつに食べます♡
おべんとギャラリー
今日は、萌断成功かな...
今日は、萌断成功かな!?レタス、卵焼き、アクセントにみつばも入れて、味付けは、ソースとマヨネーズ。 サンドイッチ、バナナパン、みそ汁。
おべんとギャラリー
今日の萌断サンドイッ...
今日の萌断サンドイッチは、レタス、ルッコラ、茎ブロッコリーとカレー味玉のサラダを入れたサンドイッチと、あんバタのベーグル。 デザートは、ミルクプリン。今日は、しっかり写りました。
おべんとギャラリー
いわし照り焼き、冷食...
いわし照り焼き、冷食のササミカツ、かぶぬか漬け、タイ風サラダ、茎ブロッコリー、ミルクプリン。 今日のデザートは、ミルクプリン。暑いから、ひんやりしたものがおいしいです。
おべんとギャラリー
サンドイッチ、バナナ...
サンドイッチ、バナナケーキ、豆花。 サンドイッチの向きを間違えて、萌断ならず(;^ω^) 具材は、カレー味玉、レタス、パセリ、トマト、チーズ。
おべんとギャラリー
カツ丼、青梗菜と卵の...
カツ丼、青梗菜と卵の醤油麹炒め、春菊おひたし、味噌汁、豆花。
おべんとギャラリー
投稿の報告
「おべんとhome」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる