おべんとhome
新規会員登録
ログイン
おべんと
ギャラリー
お悩み解決
Q&A
みんなで
投票
お知らせ
ブログ
新規会員登録
ログイン
検索
コンテンツメニュー
おべんとギャラリー
お悩み解決Q&A
みんなで投票
お知らせブログ
コミュニティ情報
はじめての方へ
「おべんとhome」ガイドライン
よくあるご質問
サイトマップ
会員規約
利用規約
お問い合わせ
プライバシーポリシー
関連リンク
味の素冷凍食品(株)公式サイト
公式SNSアカウント
みんなで投票
<
ねこちゃん33
10月06日 11:26
フォロー
きゅうりの塩揉みしたあとどうする?
絞ってそのまま使う
51%
一度洗ってから絞って使う
38%
そもそも塩揉みはしない
12%
205 票
最終結果
74
いいね!
16
クリップ
報告する
74
件の「いいね!」がありました。
74件の「いいね!」がありました。
閉じる
あんこパイ
6lk
おたまご
チアスマイル
ごんちゃん
こばみん
maopapa
NORIの素
皆さんと一緒に楽しみたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ペパーミントナオ
最近メタボな親父
料理はできませんが、hp楽しく見させていただいてます。
milky
みなさんのお弁当見るの 凄く楽しみです(^_^)/~❤
nabi
ごんたん
mipocchi(退会者)
男女の双子の母です。
虎将&グランマ
9人の可愛い孫がいる 還暦過ぎの おばあちゃんで〜す 年金頂きながら 猫の額ほどの家庭菜園で草花の手入れと1歳を迎えた愛猫の世話に明け暮れていま〜す♪
ビキ
マツク
蛍の手
ゆーぼー
寿利子
yuzuriha
食べる事と食事を作ることが大好きです。そして、兵庫県出身のヤクルトスワローズの山田哲人選手の大ファンです。
まさピー
さやなん
Glow
はしりっこ
じじばば弁当に、いいねやコメントありがとうございます。 息子に譲った家業を今も手伝っているのでお弁当作って仕事に行きます。 じじばば弁当は「じじばば」という言葉が大好きなので使っています。
まっすーママ
すずちゃちゃ
元気丸ヒーロ
myon
なしです
れもんぐらす
ほのみお
れいとうとうめいせい
れっさー
さくらりんご
早寝早起き
退会済(退会者)
miyuking57
プリンママ2905
☆ぴ~ちゃん☆
あーべー
happyfeelll
ルイ
かなすけ
jam
ふうちゃん
おかめいんこ
プリン&ミー1210
無理せずできるときにお弁当作ります。
poo
かのん
ミーチャン
こころさん
Yu50
午後の散歩と夜間ウオーキングが日課です。
sama
ぬるり
らずりー
ハイニー
のんこ45
いつも、コメント·いいね、ありがとうございます(*^^*) 父ちゃんと娘っチのお弁当作りガンバれます(^^)v
ジョージ・ベスト
よつぴい
ebi
m・m
うま味
六代目豆助
ポテロング
さっちっち
softm13
いろまるし
たたみき
いたさん
キンキー
うずらそば
どさん子
R.M10
シェアしよう!
コメント
16
件のコメントがあります。
並び替え
日時順
いいねの多い順
コメントするにはログインしてください
報告する
まゆまゆ7
2024/08/07
一度洗って塩を落とします。
0
いいね
返信する
報告する
ごんたん
2021/10/16
絞って使ったことしかないので、洗うという発想はありませんでした。絞って使うので塩辛くはしません。
1
いいね
返信する
報告する
虎将&グランマ
2021/10/16
サラダ系の時は 薄塩で胡瓜を塩揉みし 水気を切って使ってます♪ 酢の物の時は 濃いめの塩の量で胡瓜を塩揉みし 水気を切って そのまま使ってます♪自分好みの味付けであれば良いんじゃないかな〜♪
2
いいね
返信する
報告する
蛍の手
2021/10/12
塩を洗い流さないと塩辛いです。
4
いいね
返信する
報告する
はしりっこ
2021/10/09
サラダ等は塩もみして硬く絞って使いますが酢の物はそのまま使っています。
きゅうりの水分でお酢の酸っぱさが和らぎます。
4
いいね
返信する
報告する
まっすーママ
2021/10/09
キッチンペーパーを2~3枚重ねてその上で洗ったキュウリを切り
普通の塩ではなく味の素の「アジシオ」を振り、しばらく置いてから
そのまま下に敷いたキッチンペーパーで包んで絞っています。
キッチンペーパーが水分と塩分を程よく吸ってくれ、そんなに辛くないです。
まな板も汚れないし楽チンです♪他の調味料は気持ち少なめに入れてます。
5
いいね
返信する
報告する
myon
2021/10/08
とりあえず一回味を見てから決めます。
6
いいね
返信する
報告する
miyuking57
2021/10/07
ビタミンが流れてしまうのは気になりますが・・・
5
いいね
返信する
報告する
あーべー
2021/10/07
しょっぱくなるのが嫌で塩もみの塩と調味料に入れる塩は別☆
8
いいね
返信する
報告する
こころさん
2021/10/07
たくさんの塩を使わないので、そのままギュッと絞って使っています。
7
いいね
返信する
投票ランキング
みんなで投票
1.
アジフライに何かける?
回答:91
閲覧数:18,689
2.
しゅうまいに何をかけますか? 関西はソース関東は醤油と聞いた事があります!
回答:75
閲覧数:4,801
3.
きゅうりの塩揉みしたあとどうする?
回答:74
閲覧数:2,582
4.
玉子焼き、何かけますか?
回答:65
閲覧数:3,115
5.
味噌汁に人参を入れるとき、どう切る?
回答:74
閲覧数:2,265
新着順
最新投票に参加!みんなで投票
1.
夏の食事づくりで、あなたが一番悩んでいることはどれですか? 詳細など、コメ...
回答:68
閲覧数:61
2.
梅雨入り・・これから暑くなるけどお弁当はどうしてる?
回答:48
閲覧数:50
3.
備蓄米、もう買えましたか? 世間を騒がす米騒動、なかなかお米が手に入りま...
回答:66
閲覧数:138
4.
玄米で購入してる方は何分づきで精米してますか?
回答:52
閲覧数:70
5.
お米不足ですが「おにぎり屋さん」は売り上げ好調とのニュースを見ました。 ...
回答:62
閲覧数:123
投稿の報告
「おべんとhome」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる