おべんとギャラリー
#大人 #ごはん #定番 #簡単 #時短 #節約 #のっけ弁当 #スープジャー #デザート #女子弁
ルッコラ、レタス→畑

ひき肉オムレツ、赤飯、

子供のころによく作ってもらった、ひき肉のオムレツ。何10年ぶりかに、自分が作りました。
これこれ、甘辛ひき肉炒めが入ったオムレツ。今時のとろっとしたオムレツじゃなく、薄焼きなんですよね。懐かしくて、美味しかったです。

日曜日は出かけるはずが雨で中止になり時間があったしお彼岸が近いので、赤飯を炊きました。蒸し器で作るのは初めてで、レシピ通りにしたけど、打ち水の加減がへたで、柔らかめの赤飯になりました。それでもあずきたっぷりで美味しかったです。次回作るときは、成功したいです。

先日誕生日のお祝いに、回転寿司に行きました。こちらも何10年ぶりの数えるほどしか行ったことがない(;^_^A
スーパーのすしの方が気楽で、そっちが多いですね。

カワヅザクラが有名な公園でお花見しました🌸ちょうど満開で、強風吹いてきたし、散ってしまいそうでした。今年も見られて良かったです。

美術館で、ウェッジウッドの展覧会があったので、観覧してきました。
女王が認めた食器なんですね、コーヒーカップが有名だけど、平皿やスープ皿とかいろいろあって素敵でした。当時のイギリスは、おうちの中に花持ち込み禁止だったそうで、お皿に描いたそう。土とかで汚れるから禁だったのかな?


※美術館は、撮影可でした。
8
クリップ
57件の「いいね!」がありました。
57件の「いいね!」がありました。
コメント
8件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • おいしそう
  • 子供の頃は両親が共働きで家に居なかったので、祖母がオムレツを作ってくれたんですが、中身はひき肉ではなく前日の夕飯の野菜炒めを取り置きして作ってくれました。薄焼きでしたがとっても美味しかったです。思い出したら食べたくなりました(*^^*)河津桜綺麗ですね✨️こちらはまだまだ先ですね♪
  • 2025/03/19
    ひき肉のオムレツ、私も大好きです。
    ウチもしっかり焼いていましたね。
    開いたらとろけ出すオムレツは外食で初めて食べた様な…。
    小豆たっぷりのお赤飯も美味しそうですね。
    両方作りたくなってきました。

    河津桜、とても綺麗〜
    天気が不安定なので、花冷えしないか心配ですね。

    食器のお花の柄がお花持ち込み禁止故とは、初めて知りました!
    理由が気になりますね。
    • > kurakura さん
      昔は、硬めオムレツでしたよね。今時のパカトロは最近で(;^_^A

      せっかくカワヅザクラ咲いたのに、今日は⛄だし、お花にはかわいそうです。

      イギリスのお花持ち込み禁止、私も気になるんですが、調べたけどわからなくて。
  • 2025/03/19
    このオムレツ、うちの母も昔よく作ってくれました♡昭和のオムレツ、全国区ですねー!私も子供達にサイコロ状のじゃがいもを加えてよく作っていました♡美味しいんですよね〜╰(*´︶`*)╯♡
  • オムレツ美味しそうですね。
投稿の報告
「おべんとhome」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる